海洋変動の原因を理解するために重要なエクマン・パンピングは,赤道ではその値が発散するために,赤道域の現象には利用されてこなかった.本研究ではこの困難を解決するために,エクマン・パンピングを外力として用いるエクマン・パンピング駆動モデルおよびそのアジョイント後方積分版を,世界で初めて提案し,作成した.さらに,エクマン・パンピング駆動モデルを用いた数値実験を行い,その結果,赤道の上層海洋変動については,インド洋が太平洋よりも赤道外の寄与が大きいこと,インド洋ダイポールモード現象については規模が大きなイベントには赤道外のエクマン・パンピングが重要であること,などの知見を得た.
|