• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

分子生物学と構造解析の融合によるロドプシンの究極の長波長化への挑戦

研究課題

研究課題/領域番号 26620005
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

井上 圭一  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (90467001)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードロドプシン / 赤外分光 / 光遺伝学
研究実績の概要

本年度は本研究で作製した、最も長波長に吸収を持つロドプシン(GR NDQ λ = 607 nm)を含む成果をJ. Biol. Chem誌に報告した(Inoue et al., J. Biol. Chem. (2016))。さらにこの論文の中では、ロドプシンのレチナール周辺のアミノ酸残基を変異することで、Na+ポンプ型ロドプシンをH+およびCl-ポンプ型ロドプシンに、またCl-ポンプ型ロドプシンをH+ポンプ型ロドプシンへと容易に機能転換できることを示した。この事は本研究で目標とする、長波長吸収型機能性分子の作製に向けて、大きな知見を与える。一方でこれらと逆方向の三種の機能転換(H+→Na+ポンプ、H+→Cl-ポンプ、H+→Na+ポンプ)については、それぞれにより多くのアミノ酸変異を導入しても機能の転換が見られなかった。これら機能転換の成否と、三種類のロドプシンの進化的な関係の相関を見たところ、機能転換が転換されたのは全て進化を逆行する方向のものであり、進化を進める方向の機能転換がとても困難であることが示された。この事は祖先の分子の機能に重要な構造的エッセンスは、そこから派生した分子の中にも保持されており、アミノ酸変異によって容易に過去の機能が呼び起こされるのに対し、自然界において新機能獲得のためにはより多くのアミノ酸変異が必要であること示唆していると考えられる。これらについてはロドプシンの機能決定メカニズムの解明だけでなく、自然界におけるより広範な分子の進化に対する知見を与えるものであると考えられる。
今年度はこれらを含めロドプシン研究についての成果を7報の論文と2報の解説、11件の招待講演などで発表した。また本年度研究代表者の井上は、ロドプシンのメカニズム研究について「第8回分子科学会奨励賞」および「日本化学会平成27年度進歩賞」を受賞し、本研究の注目度の高さが示されている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

これまでの研究で607 nmという極めて長波長に吸収を持つロドプシンの構築には成功したが、そのままでは機能が消失してしまうという問題があった。これに対して、今年度オプトジェネティクスへの応用性を示した(Kato et al., Nature (2015))、Na+ポンプ型ロドプシンについて、新たに10種類以上の細菌の持つ分子をスクリーニングしたところ、従来研究に用いていたKR2よりも25 nm程度長波長に吸収を持ち、さらにイオン輸送活性を持つ分子の同定に成功している。すでに昨年度までに、KR2の変異体について同様の吸収を持つものが見つかっているが、今回新たに発見された分子は自然界における野生型のものとして、この領域に吸収を持ち、より高い安定性を持つことが期待される。
一方今年度は新たにCl-ポンプについて、長波長化を試みたところ、真正細菌型のCl-ポンプ型ロドプシンの持つ特徴であるNTQモチーフを、H+ポンプ型ロドプシン・GRに導入した変異体は567 nmに吸収を持ち、通常のCl-ポンプ型ロドプシンよりも40 nm以上長波長化することに成功した。しかしこの分子についてもまだイオンの輸送活性は見られていないため、更なる変異導入により長波長光でのイオン輸送を実現する。
またこれまでの研究で、我々は数残基のアミノ酸変異によって、Na+→H+、Na+→Cl-、Cl-→H+3つについて、ロドプシンの機能転換が達成されることを実証した。これに対し、それぞれの逆方向の機能転換については、まだ成功していない。そこで今後はこれまで用いていたロドプシンに加え、進化的に異なる位置に存在する分子に新たなものに変異を加えることで、6パターンの全ての組み合わせの機能転換について、達成することを目指す予定であり、現在アミノ酸変異体の遺伝子構築をほぼ完了している。

今後の研究の推進方策

これまでの研究により、野生型のNa+ポンプで、従来のKR2よりも大幅に長波長の光で駆動するロドプシンを見つけることに成功した。しかしこの新規Na+ポンプ型ロドプシンはイオン輸送能がKR2程高くはないため、フォトサイクルのターンオーバー速度を速くするための変異などを網羅的に探索する。フォトサイクルのターンオーバー速度についてはフラッシュフォトリシス法で容易に決定することができるが、律速過程に関係している中間体について、さらに赤外分光法などを使って、その分子構造を調べることにより、機能向上のための知見が得られると期待される。
また現在アミノ酸変異をもとに吸収波長の長波長化に成功した分子については、輸送機能の実現を目指す。すでにJ. Biol. Chem.誌に発表した機能転換実験により、各機能のロドプシンにどのアミノ酸が重要なのかについては多くの知見が得られている。従って最終年度はこれらの残基を中心に変異を導入することで、長波長吸収能を保持しながら輸送能の実現を目指す。またフラッシュフォトリシス法や赤外分光法を用いることで、機能発現を妨げている反応プロセスを明らかにすることで、より論理的に新たな変異導入法の検討を行う。
そして本研究で我々が新たに達成した、異なる種類のポンプ間での機能転換については、まだ達成が困難である三種の組み合わせ(H+→Na+、H+→Cl-、Cl-→Na+)を含めた、完全な機能転換技術の達成を目指す。このためには従来鋳型として用いたH+ポンプやCl-ポンプについては、進化的距離や変異を導入した際のタンパク質の発現量などに多くの問題があった。そこでゲノム解析により、公的データベースに新規に報告された分子をもとにすることで、これまでできなかった組み合わせの機能転換を達成する。

  • 研究成果

    (62件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 10件) 学会発表 (50件) (うち国際学会 27件、 招待講演 10件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Asymmetric functional conversion of eubacterial light-driven ion pumps2016

    • 著者名/発表者名
      K. Inoue, Y. Nomura, H. Kandori*
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1074/jbc.M116.716498jbc.M116.716498

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mutant of a light-driven sodium ion pump can transport cesium ions2016

    • 著者名/発表者名
      M. Konno, Y. Kato, H. E. Kato, K. Inoue, O. Nureki, H. Kandori*
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Lett.

      巻: 7 ページ: 51-55

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.5b02385

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] イオンをポンプするロドプシンの作動機構2016

    • 著者名/発表者名
      井上圭一
    • 雑誌名

      日本レーザー医学会誌

      巻: 36 ページ: 466-472

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Kinetic analysis of H+-Na+ selectivity in a light-driven Na+-pumping rhodopsin2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kato , K. Inoue, H. Kandori*
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Lett.

      巻: 6 ページ: 5111-5115

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.5b02371

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A new group of eubacterial light-driven retinal-binding proton pumps with an unusual cytoplasmic proton donor2015

    • 著者名/発表者名
      A. Harris, M. Ljumovic, A. N. Bondar, Y. Shibata, S. Ito, K. Inoue, H. Kandori, L. S. Brown*
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta

      巻: 1847 ページ: 1518-1529

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2015.08.003

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ultrafast photoreaction dynamics of a light-driven sodium-ion-pumping retinal protein from Krokinobacter eikastus revealed by femtosecond time-resolved absorption spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      S. Tahara, S. Takeuchi, R. Abe-Yoshizumi, K. Inoue, H. Ohtani, H. Kandori*, T. Tahara*
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Lett.

      巻: 6 ページ: 4481-4486

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.5b01994

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The role of the NDQ motif in sodium-pumping rhodopsins2015

    • 著者名/発表者名
      K. Inoue , M. Konno, R. Abe-Yoshizumi, H. Kandori*
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 54 ページ: 11536-11539

    • DOI

      10.1002/anie.201504549

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structural basis for Na+ transport mechanism by a light-driven Na+ pump2015

    • 著者名/発表者名
      H. E. Kato, K. Inoue, R. Abe-Yoshizumi, Y. Kato, H. Ono, M. Konno, S. Hososhima, T. Ishizuka, M. R. Hoque, H. Kunitomo, J. Ito, S. Yoshizawa, K. Yamashita, M. Takemoto, T. Nishizawa, R. Taniguchi, K. Kogure, A. D. Maturana, Y. Iino, H. Yawo, R. Ishitani, H. Kandori*, O. Nureki*
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 521 ページ: 48-53

    • DOI

      10.1038/nature14322

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Light-driven ion-translocating rhodopsins in marine bacteria2015

    • 著者名/発表者名
      K. Inoue , Y. Kato, H. Kandori*
    • 雑誌名

      Trends Microbiol.

      巻: 23 ページ: 91-98

    • DOI

      10.1016/j.tim.2014.10.009

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] なぜ光で細胞を制御できるのか?ロドプシンの動作原理2015

    • 著者名/発表者名
      井上圭一
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 33 ページ: 3048-3053

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 光受容膜タンパク質ロドプシンの光化学の基礎研究と応用2016

    • 著者名/発表者名
      井上圭一
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      京田辺
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
    • 招待講演
  • [学会発表] 光駆動Na+ポンプのカチオン結合箇所に見られる特異な水素結合構造2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤奨太、杉田真也、吉住玲、井上圭一、岩田達也、岩城雅代、神取秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      京田辺
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [学会発表] フェムト̃~ピコ秒領域におけるナトリウムイオンポンプロドプシンKR2の光反応ダイナミクスのpH依存性と その起源2016

    • 著者名/発表者名
      田原進也、竹内佐年、吉住玲、井上圭一、大谷弘之、神取秀樹、田原太平
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      京田辺
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [学会発表] Light-driven sodium pump rhodopsin and its transport mechanism2016

    • 著者名/発表者名
      K. Inoue
    • 学会等名
      OWLS (Optics Within Life Sciences)
    • 発表場所
      Munbai, India
    • 年月日
      2016-03-16 – 2016-03-19
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 光駆動ナトリウムポンプのH+‐Na+選択性の過渡吸収測定による解析2016

    • 著者名/発表者名
      加藤善隆、井上圭一、神取秀樹
    • 学会等名
      日本生物物理学会中部支部講演会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2016-02-29 – 2016-02-29
  • [学会発表] 真正細菌のクロライドポンプ、プロトンポンプの機能転換および光反応の解析2016

    • 著者名/発表者名
      野村祐梨香、井上圭一、神取秀樹
    • 学会等名
      日本生物物理学会中部支部講演会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2016-02-29 – 2016-02-29
  • [学会発表] Engineering potassium and cesium pumping rhodopsin from KR22016

    • 著者名/発表者名
      M. Konno, Y. Kato, H. E. Kato, K. Inoue, O. Nureki, H. Kandori
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on "Photosensory Receptors & Signal Transduction”
    • 発表場所
      Galveston, U.S.A
    • 年月日
      2016-01-24 – 2016-01-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Specific hydrogen bonding network of Na+ binding site in light-driven Na+ pumping rhodopsin2016

    • 著者名/発表者名
      S. Ito, S. Sugita, R. Abe-Yoshizumi, T. Iwata, K. Inoue, M. Iwaki, H. Kandori
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on "Photosensory Receptors & Signal Transduction”
    • 発表場所
      Galveston, U.S.A
    • 年月日
      2016-01-24 – 2016-01-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical activation of G-protein by microbial rhodopsin chimera2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshida, T. Yamashita, R. Abe-Yoshizumi, M. Tanaka, K. Inoue, K. Sasaki, Y. Shichida, H. Kandori
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on "Photosensory Receptors & Signal Transduction”
    • 発表場所
      Galveston, U.S.A
    • 年月日
      2016-01-24 – 2016-01-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Engineering potassium and cesium pumping rhodopsin from KR22016

    • 著者名/発表者名
      M. Konno, Y. Kato, H. E. Kato, K. Inoue, O. Nureki, H. Kandori
    • 学会等名
      Gordon Research Seminar on "Photosensory Receptors & Signal Transduction"
    • 発表場所
      Galveston, U.S.A
    • 年月日
      2016-01-23 – 2016-01-24
    • 国際学会
  • [学会発表] ATR-FTIR Spectroscopy Reveal the Specific Hydrogen Bonding Network of Na+ binding site in Na+ Pumping Rhodopsin2016

    • 著者名/発表者名
      S. Ito, S. Sugita, R. Abe-Yoshizumi, T. Iwata, K. Inoue, M. Iwaki, H. Kandori
    • 学会等名
      Gordon Research Seminar on "Photosensory Receptors & Signal Transduction"
    • 発表場所
      Galveston, U.S.A.
    • 年月日
      2016-01-23 – 2016-01-24
    • 国際学会
  • [学会発表] Gordon Research Seminar on "Photosensory Receptors & Signal Transduction"2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshida, T. Yamashita, R. Abe-Yoshizumi, M. Tanaka, K. Inoue, K. Sasaki, Y. Shichida, H. Kandori
    • 学会等名
      Optical activation of G-protein by microbial rhodopsin chimera
    • 発表場所
      Galveston, U.S.A.
    • 年月日
      2016-01-23 – 2016-01-24
    • 国際学会
  • [学会発表] DTGロドプシンの光駆動イオン輸送とそのメカニズムの研究2015

    • 著者名/発表者名
      井上圭一、芝田洋平、鈴木悠斗、伊藤奨太、L. S. Brown、神取秀樹
    • 学会等名
      日本生体エネルギー研究会第41回討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-12-21 – 2015-12-23
  • [学会発表] 真正細菌イオンポンプ型ロドプシンの機能転換とその光反応の解析2015

    • 著者名/発表者名
      野村祐梨香、井上圭一、神取秀樹
    • 学会等名
      日本生体エネルギー研究会第41回討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-12-21 – 2015-12-23
  • [学会発表] Spectroscopic and structural studies on the sodium transporting mechanism of sodium pump rhodopsin2015

    • 著者名/発表者名
      K. Inoue, H. E. Kato, Y. Kato, R. Abe-Yoshizumi, O. Nureki, H. Kandori
    • 学会等名
      The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2015)
    • 発表場所
      Honolulu, U.S.A.
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Optogenetic silencing of neuronal activity using a light-driven sodium ion pump in marine bacteria2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ishizuka, S. Hososhima, M. R. Hoque, K. Yoshida, K. Inoue, H. Kandori, H. Yawo
    • 学会等名
      The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2015)
    • 発表場所
      Honolulu, U.S.A.
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel group of eubacterial proton pumps with the unique proton-donating complex2015

    • 著者名/発表者名
      L. S. Brown, A. Harris, M. Ljumovic, S. Ito, K. Inoue, H. Kandori, A.-N. Bondar
    • 学会等名
      The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2015)
    • 発表場所
      Honolulu, U.S.A.
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] The machinery of new eubacterial light-driven pumps: sodium and chloride pump rhodopsins2015

    • 著者名/発表者名
      K. Inoue, Y. Kato, A. Mori, R. Abe-Yoshizumi, H. Kandori
    • 学会等名
      The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2015)
    • 発表場所
      Honolulu, U.S.A.
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] 光でNa+イオンを運ぶ:Na+ポンプ型ロドプシンの発見とメカニズム研究2015

    • 著者名/発表者名
      井上圭一
    • 学会等名
      金沢大学理工研究域公開セミナー
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2015-12-11 – 2015-12-11
    • 招待講演
  • [学会発表] Toward optogenetics applications: microbial rhodopsin chimera2015

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshida, T. Yamashita, R. Abe-Yoshizumi, M. Tanaka, K. Inoue, K. Sasaki, Y. Shichida, H. Kandori
    • 学会等名
      The 7th international symposium optogenetics 2015, Neural circuit and neuromodulation
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-12-04 – 2016-12-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Spectroscopic study on the photo-reaction dynamics of sodium pump rhodopsin2015

    • 著者名/発表者名
      K. Inoue
    • 学会等名
      The seminar of the SFB 1078, Freie Universität Berlin
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2015-10-13 – 2015-10-13
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Photochemistry of sodium pump rhodopsin2015

    • 著者名/発表者名
      K. Inoue
    • 学会等名
      DFG-Rundgespräch Photoreceptors
    • 発表場所
      Frauenchiemsee, Germany
    • 年月日
      2015-10-08 – 2015-10-12
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Infrared spectroscopic study on the structure and dynamics of sodium pump rhodopsin2015

    • 著者名/発表者名
      K. Inoue
    • 学会等名
      The XVIth International Conference on Time-Resolved Vibrational Spectroscopy
    • 発表場所
      Providence, U.S.A.
    • 年月日
      2015-09-27 – 2015-10-02
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 光駆動ナトリウムポンプの速度論的研究2015

    • 著者名/発表者名
      加藤善隆、井上圭一、吉住玲、神取秀樹
    • 学会等名
      第9回分子科学討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [学会発表] タンパク質中で見られるチロシンの特異な水素結合状態の赤外分光解析2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤奨太、杉田真也、吉住玲、井上圭一、岩田達也、岩城雅代、神取秀樹
    • 学会等名
      第9回分子科学討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [学会発表] H+、Na+、Cl-、三種の光駆動型イオンポンプの機能転換2015

    • 著者名/発表者名
      井上圭一、野村祐梨香、神取秀樹
    • 学会等名
      第9回分子科学討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [学会発表] The role of proton on the function of sodium pump rhodopsin2015

    • 著者名/発表者名
      K. Inoue
    • 学会等名
      The 53rd Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • 年月日
      2015-09-13 – 2015-09-15
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Role of Asn112 for transport activity by a light-driven sodium ion pump2015

    • 著者名/発表者名
      R. Abe-Yoshizumi, K. Inoue, H. E. Kato, O. Nureki, H. Kandori
    • 学会等名
      The 53rd Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • 年月日
      2015-09-13 – 2015-09-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Engineering K+ pumping rhodopsin from KR22015

    • 著者名/発表者名
      M. Konno, K. Inoue, H. E. Kato, O. Nureki, H. Kandori
    • 学会等名
      The 53rd Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • 年月日
      2015-09-13 – 2015-09-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Ion uptake mechanism of a light-driven Na+-H+ pump, KR22015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kato, K. Inoue, R. Abe-Yoshizumi, H. Kandori
    • 学会等名
      The 53rd Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • 年月日
      2015-09-13 – 2015-09-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Low-temperature FTIR study of sodium pumping rhodopsin2015

    • 著者名/発表者名
      S. Ito, S. Sugita, R. Abe-Yoshizumi, K. Inoue, T. Iwata, H. Kandori
    • 学会等名
      The 53rd Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • 年月日
      2015-09-13 – 2015-09-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Construction of chimeric proteins for optical control of Gs-protein activity2015

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshida, K. Inoue, T. Yamashita, R. Abe-Yoshizumi, M. Tanaka, K. Sasaki, Y. Shichida, H. Kandori
    • 学会等名
      The 53rd Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • 年月日
      2015-09-13 – 2015-09-15
    • 国際学会
  • [学会発表] A new proton pump rhodopsin without a conserved proton donor2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, K. Inoue, Y. Shibata, L. S. Brown, H. Kandori
    • 学会等名
      The 53rd Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • 年月日
      2015-09-13 – 2015-09-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Single-molecule FRET studies on the light-induced structural changes of the sensory rhodopsintransducer signaling complex2015

    • 著者名/発表者名
      R. Nishimura, K. Inoue, J. Yagasaki, K. Kawamoto, Y. Sudo, H. Kandori
    • 学会等名
      The 53rd Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • 年月日
      2015-09-13 – 2015-09-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional conversion of eubacterial pump rhodopsins and the investigation of the photoreactions2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nomura, K. Inoue, H. Kandori
    • 学会等名
      The 53rd Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • 年月日
      2015-09-13 – 2015-09-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanisms of two different function on KR22015

    • 著者名/発表者名
      M. R. Hoque, S. Hososhima, K. Yoshida, T. Ishizuka, K. Inoue, H. Kandori, H. Yawo
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Kobe Japan
    • 年月日
      2015-07-28 – 2015-07-31
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanisms of two different function on KR22015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kato, K. Inoue, R. Abe-Yoshizumi, Y. Hashimoto, H. Kandori
    • 学会等名
      10th EBSA European Biophysics Congress
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 年月日
      2015-07-18 – 2015-07-22
    • 国際学会
  • [学会発表] 時間分解分光法でせまる、タンパク質のイオン輸送メカニズム:光駆動型イオンポンプロドプシンの分 光研究2015

    • 著者名/発表者名
      井上圭一
    • 学会等名
      2015年先端光科学若手研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-14 – 2015-06-14
    • 招待講演
  • [学会発表] ナトリウムポンプ型ロドプシンのNa+輸送におけるNDQ-モチーフの役割についての分光研究2015

    • 著者名/発表者名
      井上圭一、加藤善隆、吉住 玲、神取秀樹
    • 学会等名
      第42回生体分子科学討論会
    • 発表場所
      高崎
    • 年月日
      2015-06-12 – 2015-06-13
  • [学会発表] 真正細菌光駆動型イオンポンプにおけるCl-ポンプとH+ポンプの機能転換2015

    • 著者名/発表者名
      野村祐梨香、井上圭一、神取秀樹
    • 学会等名
      第42回生体分子科学討論会
    • 発表場所
      高崎
    • 年月日
      2015-06-12 – 2015-06-13
  • [学会発表] 光駆動ナトリウムイオンポンプの超高速光反応ダイナミクス2015

    • 著者名/発表者名
      田原進也、竹内 佐年、吉住怜、井上圭一、神取秀樹、田原太平
    • 学会等名
      第42回生体分子科学討論会
    • 発表場所
      高崎
    • 年月日
      2015-06-12 – 2015-06-13
  • [学会発表] Microbial rhodopsins: Light-driven biological proton, chloride and sodium transporters2015

    • 著者名/発表者名
      K. Inoue
    • 学会等名
      BIT's 4th Annual World Congress of Advanced Materials-2015
    • 発表場所
      Chongqing, China
    • 年月日
      2015-05-27 – 2015-05-29
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 微生物型ロドプシンを用いた三量体Gtタンパク質の光操作2015

    • 著者名/発表者名
      井上圭一、佐々木賢吾、山下高廣、吉田一帆、七田芳則、神取秀樹
    • 学会等名
      第12回GPCR研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-05-15 – 2015-05-16
  • [学会発表] 光受容キメラタンパク質によるGタンパク質の光制御2015

    • 著者名/発表者名
      第12回GPCR研究会
    • 学会等名
      第12回GPCR研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-05-15 – 2015-05-16
  • [学会発表] H+ポンプとNa+ポンプ:2つのロドプシンから見えるもの2015

    • 著者名/発表者名
      井上圭一
    • 学会等名
      分子研研究会「膜タンパク質内部のプロトン透過を考える」
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2015-04-20 – 2015-04-21
    • 招待講演
  • [学会発表] 光駆動ナトリウムイオンポンプのイオン取込みと選択性2015

    • 著者名/発表者名
      加藤善隆、井上圭一、吉住 玲、橋本優一、神取秀樹
    • 学会等名
      分子研研究会「膜タンパク質内部のプロトン透過を考える」
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2015-04-20 – 2015-04-21
  • [学会発表] カリウムイオンをポンプするロドプシンの創成2015

    • 著者名/発表者名
      今野雅恵、井上圭一、加藤英明、濡木 理、神取秀樹
    • 学会等名
      分子研研究会「膜タンパク質内部のプロトン透過を考える」
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2015-04-20 – 2015-04-21
  • [学会発表] H+ポンプ型ロドプシンAR3のH+チャネルへの機能転換2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木悠斗、井上圭一、林 重彦、須藤雄気、神取秀樹
    • 学会等名
      分子研研究会「膜タンパク質内部のプロトン透過を考える」
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2015-04-20 – 2015-04-21
  • [学会発表] 真正細菌ロドプシンのナトリウムポンプ、クロライドポンプからプロトンポンプへの機能転換2015

    • 著者名/発表者名
      野村祐梨香、井上圭一、神取秀樹
    • 学会等名
      分子研研究会「膜タンパク質内部のプロトン透過を考える」
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2015-04-20 – 2015-04-21
  • [学会発表] 光駆動ナトリウムポンプKR2のポンプスイッチにおけるAsn112の重要性2015

    • 著者名/発表者名
      吉住 玲、井上圭一、加藤英明、濡木 理、神取秀樹
    • 学会等名
      分子研研究会「膜タンパク質内部のプロトン透過を考える」
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2015-04-20 – 2015-04-21
  • [図書] 光と生命の事典2016

    • 著者名/発表者名
      井上圭一
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      朝倉書店
  • [備考] 名古屋工業大学-研究者詳細-井上 圭一

    • URL

      http://researcher.nitech.ac.jp/html/14_ja.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi