• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

高効率的な窒素官能基導入法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26620032
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 有機化学
研究機関九州大学

研究代表者

内田 竜也  九州大学, 基幹教育院, 准教授 (50380564)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード環境適応型アミノ化 / 不斉合成 / ナイトレン移動反応
研究成果の概要

含窒素有機化合物は、有用な生理活性を示す重要な化合物が多く、その効率的合成法が求められている。そのような中、ナイトレン移動反応(酸化的アミノ化)は、入手が容易なアルケンやアルカンを直接窒素官能基化できる優れた手法として注目されている。しかし、既存のナイトレン移動反応は、環境負荷の高い酸化剤を持ち得るために合成効率に問題を抱えていた。
一方、本研究では、アジド化合物を用いることで、各種ナイトレン移動反応の環境適応性を飛躍的に向上させた。また、速度論的反応解析から同反応の一つC-H結合アミノ化は、対応するナイトレン種による水素原子引抜き、および続くラジカル再結合によって進行することを明らかにした。

自由記述の分野

有機合成化学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi