• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

らせん状の高分子動的鋳型によるカイラル型単層カーボンナノチューブ精製への挑戦

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26620034
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 有機化学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

太田 英輔  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (20550320)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードポリマー / 高次構造 / らせん形高分子 / 溶媒極性 / キラル誘起 / フォルダマー
研究成果の概要

新規合成したポリマーについて,非極性溶媒中ではランダムコイル構造を,極性溶媒中では主鎖が折りたたまったらせん構造を取っていることがわかった.ポリマーの溶液に種々のキラル化合物をゲストとして添加したところ,CDスペクトルに明確な分裂型のシグナルが観測され,らせん不斉が誘起されていることがわかった.非常に興味深いことに,室温のときと高温(70℃)のときでCDスペクトルの符号の逆転が見られ,温度によって優先するらせん不斉が異なることがわかった.温度によるらせん不斉の逆転現象は,研究代表者の知る限りこれまで二例しか知られていない極めて珍しい現象である.

自由記述の分野

有機化学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi