• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

電荷移動錯体結晶内分子環境の動的制御による強誘電性の獲得

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26620054
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 機能物性化学
研究機関北海道大学

研究代表者

原田 潤  北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (00313172)

連携研究者 稲辺 保  北海道大学, 大学院理学研究院, 教授 (20168412)
高橋 幸裕  北海道大学, 大学院理学研究院, 助教 (40443197)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード結晶 / 誘電物性
研究成果の概要

本研究では極性アクセプター分子からなる電荷移動錯体結晶を多数作製し,その結晶構造と誘電物性を調べた.その結果,単一成分結晶では運動を示さなかった極性分子が,電荷移動錯体を形成すると面内回転運動による配向変化を行い,誘電応答を示すようになることが分かった.それらの結晶の多くにおいて,極性分子の配向の秩序-無秩序化に由来する相転移が観測された.そしてその相転移温度において誘電率の急激な変化が起こることが分かった.

自由記述の分野

有機物理化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi