Pdナノ粒子の水素吸蔵/放出特性の結晶性・粒径依存性を検討するため、主に6種類の単結晶正六面体Pdナノ粒子(6.9、10、12、15、21、39 nm)の水素吸蔵特性と結晶構造変化について検討した。Pdナノ粒子では、一旦吸蔵された水素原子はPdナノ粒子中で粒径が小さいほど極めて安定に存在することが分かった。放出過程に注目すると、立方体Pdナノ粒子の水素化物相の約80%は水素を放出せずPd相に変換されないことが明らかとなった。一方、新たに合成したPdナノディスクが可視・近赤外領域に局在表面プラズモン共鳴吸収をもつことを明らかにし、プラズモン励起が鈴木カップリング反応を増強することが分かった。
|