• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

高次非線形光反応による超解像空間パターニング

研究課題

研究課題/領域番号 26620062
研究機関大阪大学

研究代表者

宮坂 博  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (40182000)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード高次多光子反応 / フォトクロミック反応 / 超解像 / レーザー光化学 / 反応スイッチング
研究実績の概要

2年次は(平成27年度)は、初年度に構築したフェムト秒レーザー顕微鏡において、サブ100 fsのパルス幅を顕微鏡対物レンズ透過後の試料面上で実現するための最適化を行った。比較的NAの大きな(0.6~1.3程度)対物レンズにおける屈折率分散補償のためにプリズム対を用いて光学系を最適化し、蛍光及び第2高調波検出に基づき光パルスの自己相関関数測定からパルス幅を見積もった結果、60-70 fs程度のパルス幅が達成され、光源のスペクトルから予測される限界値にほぼ近いパルス幅をサブマイクロメートルの領域に集光することに成功した。
次いで、上記顕微鏡を用い、一波長の光パルスの強度変調により三光子反応が優位に進行する状態と二光子反応が優位に進行する状態のスイッチングを行った。この実験の試料には種々の蛍光性ジアリールエテン誘導体(DE)を用いた。用いたDEの閉環体は強い蛍光を示し、一方開環体はと非蛍光性である。各光照射条件における開環体DEと閉環体DEの存在比は2光子蛍光強度から見積もった。光強度が比較的弱い場合は二光子反応(開環反応による消色、蛍光OFF)が支配的となり、光強度が高い場合は3光子反応(閉環反応による着色、蛍光ON)が進行した。実験と併せて理論的(計算)シミュレーションも行い、得られた実験結果の解釈が妥当であることを確認した。本研究と過去に実施した研究の結果から、一波長のパルス光の強度変化によって三光子反応と二光子反応の反応性制御が様々な系で可能であることを実験、計算両面から明らかにし、本アプローチの一般性を示した。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 6件、 招待講演 5件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Photochromism of diarylethene derivatives having benzophosphole and benzothiophene groups2016

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Ichikawa, Masakazu Morimoto, Hikaru Sotome, Syoji Ito, Hiroshi Miyasaka and Masahiro Irie
    • 雑誌名

      Dyes and Pigments

      巻: 126 ページ: 186-193

    • DOI

      10.1016/j.dyepig.2015.11.023

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solvent Polarity Dependence of Photochromic Reactions of a Diarylethene Derivative as Revealed by Steady-State and Transient Spectroscopies2016

    • 著者名/発表者名
      Yukihide Ishibashi, Toshiyuki Umesato, Mika Fujiwara, Kanako Une,Yusuke Yoneda, Hikaru Sotome, Tetsuro Katayama, Seiya Kobatake, Tsuyoshi Asahi, Masahiro Irie and Hiroshi Miyasaka
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 120 ページ: 1170-1177

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.5b08504

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stepwise Two-photon Induced Fast Photoswitching via Electron Transfer in Higher Excited States of Photochromic Imidazole Dimer2016

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Kobayashi, Tetsuro Katayama, Takuya Yamane, Kenji Setoura, Syoji Ito, Hiroshi Miyasaka, and Jiro Abe
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 138 ページ: -

    • DOI

      10.1021/jacs.6b01470

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Femtosecond coherent wavepacket motion in an ultrafast electrontransfer system composed of naphthacene derivative in an electrondonating solvent2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yoneda, Shohei Nambu, Eisuke Takeuchi, Yutaka Nagasawa, Hiroshi Miyasaka
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      巻: 313 ページ: 79-86

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2015.05.014

  • [雑誌論文] A Fluorescent Photochromic Diarylethene that Turns on with Visible Light2015

    • 著者名/発表者名
      Takaki Sumi, Tomohiro Kaburagi, Masakazu Morimoto, Kanako Une, Hikaru Sotome, Syoji Ito, Hiroshi Miyasaka, Masahiro Irie
    • 雑誌名

      Org. Letters

      巻: 17 ページ: 4802-4805

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.5b02361

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Properties and Evolution of Emission in Molecular Aggregates of a Perylene Ammonium Derivative in Polymer Matrices2015

    • 著者名/発表者名
      Fuyuki Ito, Hirofumi Sato, Yuri Ugachi, Narumi Oka, Syoji Ito and Hiroshi Miyasaka
    • 雑誌名

      Photochem. Photobiol. Sci.

      巻: 14 ページ: 1896-1902

    • DOI

      10.1039/C5PP00196J

    • 査読あり
  • [学会発表] 高次複合光応答分子システムの開拓2016

    • 著者名/発表者名
      宮坂 博
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会 (2016)
    • 発表場所
      同志社大学 京田辺キャンパス(京田辺市・京都府)
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
    • 招待講演
  • [学会発表] Elucidation and control of photochromic reactions by pulsed laser excitation2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Miyasaka
    • 学会等名
      THE INTERNATIONAL CHEMICAL CONGRESS OF PACIFIC BASIN SOCIETIES 2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii (USA)
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Anomalous diffusion of guest dyes in amorphous polymer solids as revealed by single molecule tracking2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Miyasaka, Yuhei Taga, Kengo Hiratsuka, Yuhei Arai, Syoji Ito
    • 学会等名
      THE INTERNATIONAL CHEMICAL CONGRESS OF PACIFIC BASIN SOCIETIES 2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii (USA)
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Localization of excited states within a super-resolved volume by using photochromic reactions2015

    • 著者名/発表者名
      IKEGAMI, Takahiro; ITO, Syoji; MIYASAKA, Hiroshi; UNO, Kakishi; TAKAGI, Yuta; MORIMOTO, Masakazu; IRIE, Masahiro
    • 学会等名
      3rd KANSAI Nanoscience and Nanotechnology International Symposium
    • 発表場所
      Suita, Osaka (Japan)
    • 年月日
      2015-12-07 – 2015-12-09
    • 国際学会
  • [学会発表] Temperature and excitation wavelength dependencies of photoinduced cycloreversion ofdiarylethene derivatives2015

    • 著者名/発表者名
      Kanako Une, Hikaru Sotome, Hiroshi Miyasaka, Seiya Kobatake, Masahiro Irie
    • 学会等名
      3rd KANSAI Nanoscience and Nanotechnology International Symposium
    • 発表場所
      Suita, Osaka (Japan)
    • 年月日
      2015-12-07 – 2015-12-09
    • 国際学会
  • [学会発表] 光異性化反応と2波長励起による励起状態の超解像局在化2015

    • 著者名/発表者名
      伊都 将司・池上 雄大・宮坂 博・宇野 何岸・高木 祐太・森本 正和・入江 正浩
    • 学会等名
      第9回分子科学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [学会発表] 光異性化反応を用いた空間選択的な励起状態生成2015

    • 著者名/発表者名
      伊都 将司・池上 雄大・宮坂 博・宇野 何岸・高木 祐太・森本 正和・入江 正浩
    • 学会等名
      2015年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [学会発表] 1光子による1分子応答を超える光化学をめざして2015

    • 著者名/発表者名
      宮坂 博
    • 学会等名
      2015年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-09-09 – 2015-09-11
    • 招待講演
  • [学会発表] ジアリールエテンの光異性化反応を用いた励起状態の超解像局在化2015

    • 著者名/発表者名
      池上 雄大・伊都 将司・宮坂 博・宇野 何岸・高木 祐太・森本 正和・入江 正浩
    • 学会等名
      2015年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [学会発表] Control of Photochromic Reactions by Pulsed Laser Excitation2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Miyasaka
    • 学会等名
      27th International Conference on Photochemistry (ICP 2015)
    • 発表場所
      ICC JEJU, Jeju Island (Korea)
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-07-03
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Excitation Wavelength Dependence of Photochromic Reactions of Diarylethene Derivatives2015

    • 著者名/発表者名
      Kanako Une (Osaka University), Tetsuro Katayama, Hiroshi Miyasaka, Seiya Kobatake, and Masahiro Irie
    • 学会等名
      27th International Conference on Photochemistry (ICP 2015)
    • 発表場所
      ICC JEJU, Jeju Island (Korea)
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-07-03
    • 国際学会
  • [図書] 発光の辞典2015

    • 著者名/発表者名
      伊都将司、宮坂 博
    • 総ページ数
      771(159-165)
    • 出版者
      朝倉書店
  • [備考] 大阪大学大学院基礎工学研究科 宮坂研究室

    • URL

      http://www.laser.chem.es.osaka-u.ac.jp

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi