• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

ペロブスカイト太陽電池における界面のキャリア拡散と電子状態解析

研究課題

研究課題/領域番号 26620065
研究機関神戸大学

研究代表者

小堀 康博  神戸大学, 分子フォトサイエンス研究センター, 教授 (00282038)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード太陽電池 / 電子スピン共鳴 / 無機・有機ハイブリッド / ペロブスカイト / 電荷分離 / ワニエ励起子
研究実績の概要

近年、新たな次世代太陽電池の有力候補として急速に注目を集めているペロブスカイト結晶を用いる無機有機ハイブリッド太陽電池の光電荷分離状態を高速時間分解電子スピン共鳴法で観測した。1)光活性層・正孔輸送層において電子や正孔を伝達し輸送する不対電子軌道を特定し、2) ペロブスカイト/酸化チタン多孔質などの層界面におけるキャリア拡散ダイナミクスと格子運動および、3)層界面において生じる電子-正孔対による電子軌道重なりの空間的広がりを正確に特徴付けた。以上の計測から、接合界面が高効率な光電変換を引き起こす根源的な機構の解明した。本研究では、時間分解電子スピン共鳴(TREPR)法を用い、無機・有機ハイブリッド太陽電池の初期光電変換過程において重要な役割を果たすペロブスカイト/酸化チタン多孔質層界面の光電荷分離過程を観測する。低温領域の束縛電荷分離状態の測定と共に、高温領域ではペロブスカイト層および正孔輸送層において高速なキャリア拡散・解離により生成する電子スピン分極とスピン緩和時間を定量化する。電子や正孔を伝達し輸送する不対電子軌道を特定し、電子-正孔対におけるキャリア拡散定数と、不対電子軌道の重なりや空間的広がりを正確に特徴付けた。
特に、本実験系の初期電荷分離状態において電子スピン量子コヒーレンスを生成した励起子はワニエ励起子に帰属された。以上のことからSpiro-OMeTAD/CH3NH3PbI3/TiO2基板では、斜方晶の結晶構造をもつCH3NH3PbI3において、光照射により生成されたワニエ励起子の一重項-三重項変換によって生じた電子スピン量子コヒーレンスが、酸化チタンの表面サイトにトラップされた電子、またSpiro-OMeTAD/CH3NH3PbI3界面近傍のヨウ素欠陥にトラップされた正孔のスピン分極として引き継がれたことで、E/A信号が得られたと結論した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Direct Observation of Charge Collection at Nanometer-Scale Iodide-Rich Perovskites during Halide Exchange Reaction on CH3NH3PbBr32017

    • 著者名/発表者名
      I. Karimata, Y. Kobori, and *T. Tachikawa
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Lett.

      巻: 8 ページ: 1724 1728

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.7b00482

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulated Electron Tunneling of Photoinduced Primary Charge-Separated State in the Photosystem II Reaction Center2017

    • 著者名/発表者名
      M. Hasegawa, H. Nagashima, R. Minobe, T. Tachikawa, *H. Mino and *Y. Kobori
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Lett.

      巻: 8 ページ: 1179 1184

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.7b00044

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Switching of the pi-electronic conjugations in the reduction of a dithienylethene-fused p-benzoquinone2017

    • 著者名/発表者名
      E. Saito, T. Ako, *Y. Kobori and *A. Tsuda
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 7 ページ: 2403 2406

    • DOI

      10.1039/C6RA27001H

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-Assembled Molecular Gear: A 4:1 Complex of Rh(III)Cl Tetraarylporphyrin and Tetra(p-pyridyl)cavitand2016

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamura, K. Kishimoto, *Y. Kobori, T. Abe, K. Yoza, *K. Kobayashi
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 138 ページ: 12564 12577

    • DOI

      10.1021/jacs.6b07284

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Morphology Effect on Geometry of Photoinduced Charge-Separated State in P3HT:PCBM Blend Films as Studied by Time-Resolved EPR Spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      T. Miura, T. Tachikawa, *Y. Kobori
    • 雑誌名

      J. Photopolym. Sci. Technol.

      巻: 29 ページ: 561-564

    • DOI

      10.2494/photopolymer.29.561

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoinduced Charge-Transfer State of 4-Carbazolyl-3-(trifluoro-methyl)benzoic Acid: Photophysical Property and Application to Reduction of Carbon-Halogen Bonds as a Sensitizer2016

    • 著者名/発表者名
      R. Matsubara, T. Shimada, *Y. Kobori, T. Yabuta, T. Osakai, M. Hayashi
    • 雑誌名

      Chem-Asian J.

      巻: 11 ページ: 2006 2010

    • DOI

      10.1002/asia.201600538

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time Resolved EPR Study on the Photoinduced Long-Range Charge-Separated State in Protein: Electron Tunneling Mediated by Arginine Residue in Human Serum Albumin2016

    • 著者名/発表者名
      M. Fuki, H. Murai, T. Tachikawa, Y. Kobori*
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 120 ページ: 4365 4372

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.6b01072

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geometries, Electronic Couplings, and Hole Dissociation Dynamics of Photoinduced Electron-Hole Pairs in Polyhexylthiophene-Fullerene Dyads Rigidly Linked by Oligophenylenes2016

    • 著者名/発表者名
      T. Miura, R. Tao, S. Shibata, T. Umeyama, T. Tachikawa, H. Imahori, Y. Kobori*
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 138 ページ: 5879 5885

    • DOI

      10.1021/jacs.5b13414

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Crystal-Face-Dependent Charge Dynamics on a BiVO4 Photocatalyst Revealed by Single-Particle Spectroelectrochemistry2016

    • 著者名/発表者名
      T. Tachikawa*, T. Ochi, Y. Kobori
    • 雑誌名

      ACS Catal.

      巻: 6 ページ: 2250 2256

    • DOI

      10.1021/acscatal.6b00234

    • 査読あり
  • [学会発表] Primary Charge-Separation Mechanism in the Photosynthetic Reaction Center Studied by Time-Resolved EPR Spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Kobori
    • 学会等名
      Electron Donor Acceptor Interactions Gordon Research Conference
    • 発表場所
      Salve Regina University, Newport RI United States
    • 年月日
      2016-08-07 – 2016-08-12
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Morphology Effect on the Geometry of the Photoinduced Charge-Separated State in P3HT:PCBM Brend Films as Studied by Time-Resolved EPR Spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Taku Miura;Takashi Tachikawa;○Yasuhiro Kobori
    • 学会等名
      The 33rd International Conference of Photopolymer Science and Technology
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2016-06-24 – 2016-06-24
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamics of Photoinduced Electron-Hole Pairs in Polyhexylthiophene-Fullerene Dyads Rigidly Linked by Oligophenylenes2016

    • 著者名/発表者名
      ○Yasuhiro Kobori;Taku Miura;Ran Tao;Sho Shibata;Tomokazu Umeyama;Takashi Tachikawa;Hiroshi Imahori
    • 学会等名
      4th Awaji International Workshop on “Electron Spin Science & Technology: Biological and Materials Science Oriented Applications
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Center
    • 年月日
      2016-06-19 – 2016-06-21
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi