研究課題
挑戦的萌芽研究
本課題では、ナノスケール分子機械への応用を目指し、音と光、二種の物理刺激に応答して状態や性質を変化させるインテリジェントナノファイバーの開発を行った。長鎖アルキル鎖とアミド部位もしくは尿素部位を有するアゾベンゼン誘導体とジチエニルエテン誘導体を合成し,音と光に反応する超分子ナノファイバーの構築に成功した。それらは音響配向を示し,それぞれ,紫外光と可視光による音誘起LDのON-OFF,誘起LDの波長切り替えができる多刺激応答性超分子ナノファイバーとしての機能を有することを見出した。
合成化学