本研究では、立体規則性の制御が難しいことが知られているラジカル重合において、新しい方法の開発について検討した。すなわち、従来法が成長末端の前末端基を用いた立体制御に基づいているのに対し、本研究では成長末端置換基のみによる立体化学制御法の開発を行った。その結果、アクリルイミドモノマーとルイス酸としてMgBr2を組み合わせることで、四連子のメソ選択性(mmm)として99%以上の高い立体規則性が発現することを見出した。触媒量のルイス酸でも高い立体規則性が発現した。さらに、重合で得られたポリアクリルイミドを立体規則性をほぼ損なうことなく、対応するイソタクチックポリアクリレートへと変換できた。
|