N-アセチルグルコサミンを位置選択的に硫酸化した、硫酸化糖のアクリルアミド誘導体を合成し、これを用いた糖鎖高分子及び、ナノゲルの創製を行った。硫酸化糖鎖高分子では、糖鎖の認識性に応じて、糖認識タンパク質と結合を示すと同時に、酵素や細胞成長因子などの生理活性に重要なタンパク質との相互作用を示すことが分かった。糖鎖の含有量、ポリマーの架橋密度によってその結合性に差異があり、これを調節することで、タンパク質との機能を制御できることがわかった。 また、硫酸化糖の導入を後から行うことができ、高分子を自由に制御できる手法の確立を行うために、側鎖にアルキンを持つ高分子のリビングラジカル重合法および、クリック反応による糖鎖の導入について検討した。
|