研究課題/領域番号 |
26620119
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
分析化学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
作花 哲夫 京都大学, 工学研究科, 教授 (10196206)
|
連携研究者 |
西 直哉 京都大学, 工学研究科, 准教授 (10372567)
深見 一弘 京都大学, 工学研究科, 准教授 (60452322)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 振動分光 / ミクロ構造 / 光散乱 / 光ヘテロダイン計測 / 固有振動 / 液滴 / 界面張力波 / 境界条件 |
研究成果の概要 |
ミクロ構造体の振動の測定およびその振動数が決まる要因の解明の第一歩として油中の固体表面上の水滴の振動について研究した。水滴の振動を連続レーザー光の散乱光周波数シフトを光ヘテロダイン計測することにより求めることができた。水滴の振動数はその大きさ、界面張力だけでなく、基板との接触線における振動の境界条件にも左右されることを明らかにした。なお、光ヘテロダイン法はより小さな物体にも応用できると考えられるため、本研究手法の応用範囲は広いと考えられる。
|
自由記述の分野 |
レーザー分光分析化学
|