研究課題/領域番号 |
26620122
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
分析化学
|
研究機関 | 東京工業大学 (2015) 大阪府立大学 (2014) |
研究代表者 |
西野 智昭 東京工業大学, 理工学研究科, 准教授 (80372415)
|
研究分担者 |
児島 千恵 大阪府立大学, 大学院工学研究科物質化学系専攻, 准教授 (50405346)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 界面・微粒子分析 / 分析科学 / 1分子計測(SMD) / 走査プローブ顕微鏡 / 原子・分子物理 |
研究成果の概要 |
ナノ科学・テクノロジーへの期待と共に微細加工技術のめざましい進展によって,近年極めて微小な電子デバイスの創製を目的とした研究開発が盛んになされている.その性能評価のために熱特性を評価することは不可欠であるが,計測手法が確立していない.これを解決するため,本研究では,単一分子スケールにおける温度測定手法を開発することを目的とした.具体的には,熱応答性ポリマーを走査型トンネル顕微鏡の探針に修飾し機能化した熱応答性分子探針を開発する.
|
自由記述の分野 |
分析化学
|