• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

蛋白質結晶エッチング法による新規超分子構造体の創成

研究課題

研究課題/領域番号 26620130
研究機関東京工業大学

研究代表者

安部 聡  東京工業大学, 生命理工学研究科, 助教 (40508595)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードタンパク質結晶 / 多角体 / 結晶エンジニアリング / ジスルフィド結合
研究実績の概要

本研究では、固体のタンパク質集積体であるタンパク質結晶に存在する特異な構造体を切り出す「タンパク質結晶エッチング法」を新たに確立し、リング、ケージ、シート、チューブなどのタンパク質超分子体の構築とその機能化を目指す。具体的には、タンパク質結晶内の分子界面にシステイン残基を導入し、ジスルフィド結合による架橋化と結晶を溶解することにより、超分子構造体を切り出す。
平成27年度は、昆虫細胞内で結晶を形成する多角体を利用し、前年度に作製したシステイン変異体の構造解析と結晶内特有のナノカップ構造体の切り出し、同定、機能化を行った。システイン変異体の酸化前後の結晶構造解析により、酸化反応後、システイン残基の構造変化がおこり、結晶内でジスルフィド結合を形成することがわかった。ジスルフィド結合により架橋化された結晶を溶解することで、結晶内特有のカップ構造を溶液中に切り出した。また、カップ構造あたり、ジスルフィド結合の数を増やすことにより、ジスルフィド結合形成効率があがり、安定にカップ構造を切り出すことに成功した。溶解したタンパク質は、MALDI TOF MS、SDS PAGEにより同定を行い、カップ構造が溶出されたことを確認した。また、酸化していない結晶を溶解したサンプルを酸化すると、カップ構造ではなく、アグリゲーションした溶液が得られたため、結晶状態で酸化することがカップ構造を構築するのに重要なことがわかった。現在、ヘムタンパク質であるミオグロビンを含め、数種類のタンパク質を用い、本手法の拡張を行っている。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Design of a Confined Environment using a Protein Cage and Crystals in Development of Biohybrid Materials2016

    • 著者名/発表者名
      S. Abe, B. Maity, and T. Ueno
    • 雑誌名

      Chem. Comm.

      巻: 52 ページ: in press

    • DOI

      10.1039/c6cc01355d

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Design of Enzyme-Encapsulated Protein Containers by in Vivo Crystal Engineering2015

    • 著者名/発表者名
      S. Abe, H. Ijiri, H. Negishi, H. Yamanaka, K. Sasaki, K. Hirata, H. Mori, and T. Ueno
    • 雑誌名

      Adv. Mater.

      巻: 27 ページ: 7951-7956

    • DOI

      10.1002/adma.201503827

    • 査読あり
  • [学会発表] In vivo Crystal Engineering for Protein Porous Materials2016

    • 著者名/発表者名
      安部 聡、森 肇、上野隆史
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-03-25 – 2016-03-27
  • [学会発表] 細胞内結晶化を利用したタンパク質固体材料の開発2015

    • 著者名/発表者名
      安部 聡
    • 学会等名
      第154回 東海高分子研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-12-05 – 2015-12-05
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞内結晶工学によるタンパク質結晶のナノ空間設計2015

    • 著者名/発表者名
      安部 聡、森 肇、上野隆史
    • 学会等名
      第9回 バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-09-10 – 2015-09-12
  • [学会発表] タンパク質集合体を用いた有機金属酵素の構築2015

    • 著者名/発表者名
      安部 聡
    • 学会等名
      第28回 生物無機化学夏季セミナー
    • 発表場所
      伊東
    • 年月日
      2015-08-28 – 2015-08-30
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi