• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

周辺環境を記憶するDNA分子システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26620131
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生体関連化学
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

藤本 健造  北陸先端科学技術大学院大学, マテリアルサイエンス研究科, 教授 (90293894)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード光クロスリンク / DNA操作
研究成果の概要

DNA分子のプログラミング能に着目し、これまでDNA分子自体に基本演算素子(AND, OR, NOT 等)が実装できることが報告されている。本研究では新規光架橋素子の合成とDNA鎖交換速度の定量評価を行うことで類似配列でありながら光架橋性人工塩基(cnvK, cnvD, cnvG)と対象シトシンの相補塩基(グアニン、イノシン、アミノプリン)を組み合わせることで固有の反応係数を有するDNA鎖交換システムが構築できることを見出した。周辺環境として照射されたエネルギーを反映したDNA鎖交換反応解析系の構築に成功した。

自由記述の分野

生物有機化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi