• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

環境にやさしい水中空気酸化触媒プロセスの創生

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26620149
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 グリーン・環境化学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

小川 昭弥  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30183031)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード酸化反応 / 環境にやさしい化学反応 / 水溶媒 / 酸素酸化 / 錯体触媒
研究成果の概要

本研究では、環境にやさしい酸素酸化触媒系の創生を目的として、1.ピリジン部位が酸化反応を良好に進行させることを見出した。特に、ビピリジンを用いた場合、カルボン酸まで酸化されることが明らかとなった。2.反応系中に添加剤を加え、種々検討した結果、添加剤はいずれも効果が見られ、基質によって組み合わせを検討することにより、収率が向上することが確認された。3.光エネルギーの利用は次世代に向け、非常に重要な研究課題と考る。そこで、光酸化触媒としてクロリン誘導体を用いて光誘起酸化反応について検討を行った。種々の検討の結果、リサイクル溶媒としてベンゾトリフルオリド中において、酸化反応が良好に進行した。

自由記述の分野

有機合成化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi