• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

平均場運動論理論による高速移動気液界面における非定常熱・物質輸送現象の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26630043
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 流体工学
研究機関北海道大学

研究代表者

渡部 正夫  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30274484)

研究分担者 小林 一道  北海道大学, 大学院工学研究院, 准教授 (80453140)
矢口 久雄  群馬工業高等専門学校, 機械工学科, 講師 (20568521)
藤井 宏之  北海道大学, 大学院工学研究院, 助教 (00632580)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード流体 / 熱工学 / 統計力学
研究成果の概要

本研究の目的は,平均場運動論理論から得られるEnskog-Vlasov方程式を用いて,強い非平衡状態にある気液界面近傍での非定常熱・物質輸送現象を解明することである.運動論理論の数値解析手法の一つであるEV-DSMC法を用いて,強い非平衡状態の気液界面近傍の非定常熱・物質輸送現象の数値解析を行い,流体力学の枠組み内で使用可能な,気液界面近傍の熱・物質輸送を記述する境界条件を構築した.この境界条件を用いて相変化を含んだ気泡運動を表す数理モデルを提案し,物理過程を調査した.

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi