サブクール沸騰において生じるとされる気泡微細化沸騰(MEB)の伝熱機構を解明するために,プール沸騰における限界熱流束(CHF)を予測するためのミクロ液膜モデルを適用した理論的検討と,水平白金細線を用いた実験観察の両面からの研究を実施した.その結果,サブクール沸騰の場合にも伝熱面上の固液接触構造は飽和沸騰と変わらず,一次気泡の生成,成長過程のミクロ液膜挙動を定式化すれば,熱流束が予測でき,高熱流束領域における実験値と良く一致することが確認できた.なお,白金細線では熱容量が十分ではなく,MEBは生じないこと,及び溶存ガスの影響が強いために生じる可能性が高いことを明らかにした.
|