• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

非平衡プラズマによる高含水バイオエタノール用点火装置の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26630072
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 熱工学
研究機関大分大学

研究代表者

田上 公俊  大分大学, 工学部, 教授 (60284783)

連携研究者 堀田 栄喜  東京工業大学, 大学院総合理工学研究科, 教授 (70114890)
森吉 泰生  千葉大学, 大学院工学研究科, 教授 (40230172)
橋本 淳  大分大学, 工学部, 准教授 (00342551)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードプラズマ / 点火 / 燃焼
研究成果の概要

発展途上地域で容易かつ安価に製造できる高含水バイオエタノールを発電に利用できれば,農産物から燃料製造,エネルギー利用まで完結した,いわゆる地産地消で利用できるシステムが提案可能となるが,高含水バイオエタノールの燃焼利用に際しては,特に点火が問題となっている.本研究では,高含水バイオエタノールを高効率・低公害に利用するため,「非平衡プラズマ」を利用した高含水バイオエタノール用点火装置の開発を目的として研究を行った.その結果,非平衡プラズマの点火装置および点火プラグの設計指針を得ることができた.

自由記述の分野

熱工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi