• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

電界応答ポリマーからなる新規なマイクロモータに関する研究開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26630084
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関東北大学

研究代表者

中野 政身  東北大学, 流体科学研究所, 教授 (40147947)

研究分担者 戸塚 厚  東北大学, 流体科学研究所, 技術専門職員 (40626313)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード機能性材料 / 電界応答ポリマー / ポリマーコンポジット / エポキシ系ポリマー / 回転現象 / マイクロモータ / MEMS
研究成果の概要

非導電性の微粒子を誘電性の液体に浸し、一定電場強度以上の一様なDC電場を印加すると微粒子が回転する「Quincke rotation」という現象を活用したマイクロファブリケーションに適した新規なマイクロモータの実現を目的に、そのロータとして微粒子をゼラチンに混入して硬化させた電界応答ポリマーコンポジットやフォトリソグラフィ法に適するエポキシ系ポリマーであるフォトレジストSU-8からなる様々な形状やサイズのディスクロータを創製し、その誘電液体中での一様DC電場下での回転制御特性を明らかにするとともに、一辺3mmで高さ7mmの直方体の簡易型のマイクロモータを実現している。

自由記述の分野

工学、機械工学、流体工学、機械力学・制御、知能機械

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi