• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

大型構造物を対象としたコムセルフビート距離計を用いた粗面の三次元絶対形状測定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26630087
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関東京大学

研究代表者

高増 潔  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70154896)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードコムレーザー / 距離測定 / 粗面 / 三次元測定 / 大型構造物
研究成果の概要

コムレーザのセルフビート信号を用いて,粗面までの絶対距離計測の手法を提案した.2台のコムレーザによりセルフビート信号をビートダウンすることで,サイクリックエラーなしに位相信号を所得することができた.表面粗さ10 µm以上の円筒形状の粗面の絶対形状測定を,3 mの距離から測定波長83 mmで数十マイクロメートルの精度で行えた.さらに,セルフビートの2つの周波数(3.5 GHzおよび3.6 GHz)を用いることで,合致法により測定波長以上の絶対距離測定が可能であった.

自由記述の分野

精密測定

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi