• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

衝撃圧力が血液脳関門のバリア機能破綻に及ばす影響の評価

研究課題

研究課題/領域番号 26630101
研究機関首都大学東京

研究代表者

青村 茂  首都大学東京, システムデザイン研究科, 教授 (20281248)

研究分担者 中楯 浩康  首都大学東京, システムデザイン学部, 助教 (10514987)
角田 陽  東京工業高等専門学校, 機械工学科, 准教授 (60224359)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード毛細血管 / 衝撃圧力 / 組織崩壊 / 脳内点状出血
研究実績の概要

本研究では頭部外傷時に頭蓋内に発生する衝撃圧と、血液脳関門(BBB)を構成する血管内皮細胞の血管内皮機能の透過性変化の関係を明らかにした。BBBを模して作成されたin vitlo BBBモデルに衝撃圧力を負荷し、血管内皮細胞機能を経内皮電気抵抗を用いて評価した。モデルはラット脳内皮単層モデル、内皮とアストロサイトおよびペリサイトとのモデル、内皮とアストロサイト、内皮とペリサイトを共培養した4種類を用いた。

水で満たしたシリンダーをピストンで圧縮することによりシリンダーに接続されたチャンバー内の細胞に最大350[kPa]、持続時間20[ms]の衝撃圧力を負荷した。内皮細胞のみの静地培養においては類似研究と同程度の150Ω・cm2以上のTEER値を得た。また衝撃圧力を負荷後の内皮のみのモデルのTEER値は減少し、細胞間の接着が弱まったことを確認した。
それぞれのモデルにおける圧力負荷前とのTEER値の比較では、内皮のみのモデルでは15%、共培養モデルでは内皮とアストロサイトおよびペリサイトモデルでは45%、内皮とペリサイトでは9%、内皮とアストロサイトと共培養したものでは40%の減少を示した。さらに負荷直後に、内皮細胞間結合であるタイトジャンクションを構成するclaudin-5およびZO-1の各タンパク質に免疫染色を行いshamと比較した結果、内皮のみおよび内皮とアストロサイトの共培養モデルにおいて発現の変化が見られたが、内皮とペリサイトの共培養モデルにおいては発現の変化は見られなかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究については概ね順調に遂行されており,一定の成果も得られている.

今後の研究の推進方策

次年度はさらに詳細の実験を行うために、衝撃圧を負荷されたin vitlo BBBモデルの電気抵抗の計測に加え、微量物質の透過観察も行ってアストロサイトおよびペリサイトのそれぞれの果たしている役割の究明を行う。

次年度使用額が生じた理由

in vitlo BBBモデルの作成のための内皮細胞、ペリサイトおよびアストロサイトを組み合わせた試料の作成には予想以上の経費が必要なことが判明し、次年度の本格的な実験のために、今年度の試験的な試料の使用量を控えたため。

次年度使用額の使用計画

さらに詳細なin vitlo BBBモデルに対する評価実験を行うためにより多くのモデルを作成し、負圧も含めたより範囲の広い圧力パラメータに対する評価を行う。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 頭部外傷研究のための超短時間負圧発生装置の開発2015

    • 著者名/発表者名
      秋山 剛
    • 学会等名
      日本機械学会関東学生会第 55 回学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2015-03-20
  • [学会発表] in vitro血液脳関門モデルを用いた衝撃圧力負荷による血管内皮透過性亢進の評価2015

    • 著者名/発表者名
      川股理紗
    • 学会等名
      日本機械学会第27回バイオエンジニアリング
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • 年月日
      2015-01-10
  • [学会発表] 超短時間の負圧を発生させる実験装置の開発2014

    • 著者名/発表者名
      山田 昴
    • 学会等名
      日本機械学会第25回バイオフロンティア
    • 発表場所
      とりぎん文化会館(鳥取)
    • 年月日
      2014-10-04
  • [学会発表] 衝撃圧力がラット脳毛細血管の内皮細胞間接着に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      大津英理子
    • 学会等名
      日本機械学会第25回バイオフロンティア
    • 発表場所
      とりぎん文化会館(鳥取)
    • 年月日
      2014-10-03

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi