• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

超広帯域放電電流波形を用いたスパコンによる超信頼性電力機器開発法の新提案

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26630115
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 電力工学・電力変換・電気機器
研究機関九州工業大学

研究代表者

大塚 信也  九州工業大学, 大学院工学研究院, 准教授 (60315158)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード電力機器 / 部分放電 / 診断 / 電磁波 / 大規模解析
研究成果の概要

本研究の目的は、電力機器診断の最適化をもたらす革新的機器開発法を提案することであり、事故や故障のない極めて信頼性の高い賢い電力システム構築に機器レベルで貢献することである。電力機器の代表的な絶縁媒体中の放電電流波形を超広帯域計測技術を用いて取得し、特に、電力ケーブルに適用を拡大し、電力ケーブル劣化モデルにおける部分放電電流波形を取得して特徴量を検討した。放射電磁波の発生伝搬をFDTD解析した結果、最適なセンサ仕様やセンサと機器の配置等を明らかにでき、目的とする診断技術の新しい開発方法の方法論を提示、検証できた。

自由記述の分野

電力、高電圧・電気絶縁、診断、超高周波計測、電磁界解析、センシング

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi