• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

パワー半導体への適用を目指した液体プロセスによるSiC膜の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26630127
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

井上 聡  北陸先端科学技術大学院大学, グリーンデバイス研究センター, 特任教授 (60553237)

研究分担者 徳光 永輔  北陸先端科学技術大学院大学, グリーンデバイス研究センター, 教授 (10197882)
下田 達也  北陸先端科学技術大学院大学, マテリアルサイエンス研究科, 教授 (70447689)
増田 貴史  北陸先端科学技術大学院大学, マテリアルサイエンス研究科, 助教 (70643138)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードSilicon carbide / Solution process / Power device / Liquid material / Contact resistance
研究成果の概要

液体シリコン材料と液体カーボン材料を原料としてSiC-inkを合成し、それを用いて成膜したSiC膜の物性評価とデバイスへの応用を検討した。液相蒸着法によりp型Si膜を作製し、IPES法によりCBMを、PYS法によりVBMを測定したところ、SiC-inkにおけるカーボン材料比率の増大に伴い、CBMとVBMそれぞれがBand Gapの増大する方向にシフトすることが確認された。このSiC膜を用いることで、SiCパワーデバイスにおけるPchコンタクト部の抵抗を低減することが可能になる。

自由記述の分野

電子デバイス

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi