• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

道路ネットワークの耐震化戦略に対する確率的アルゴリズム

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26630234
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 土木計画学・交通工学
研究機関東北大学

研究代表者

長江 剛志  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30379482)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード防災計画 / 交通計画 / 組み合わせ最適化 / 確率的アルゴリズム / 非凸0-1整数計画問題 / cross entropy法 / Gibbs cloner法
研究成果の概要

本研究では,大規模震災による道路ネットワークの被災とそれがもたらす社会経済損失の軽減を目的として,橋梁やトンネルなどの道路施設の耐震化戦略 ---どれを耐震化し,どれを現状のままとするか--- をシステマティックに決定するための方法論を開発した.提案手法では,起こり得る被災パターンや耐震化対象とする交通施設の膨大な組み合わせを列挙する代わりに,確率的アルゴリズムを駆使することで,費用対効果に優れた耐震化戦略を実用的な時間内に求められることを明らかにした.

自由記述の分野

交通計画

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi