• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

近接場光による病原微生物蛍光マルチセンサの超小型・高感度化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26630243
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 土木環境システム
研究機関北海道大学

研究代表者

佐藤 久  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80326636)

研究分担者 石井 聡  北海道大学, 大学院工学研究院, 助教 (10612674)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードバイオセンサ
研究成果の概要

ガラス基板に金を蒸着した。この基板にDSPの自己組織化単分子膜を形成し、そこにリガンドである抗O157モノクローナル抗体を結合し、センサチップを作製した。K3(Fe(CN)6およびK4(Fe(CN)6)を含む水溶液を用いてサイクリックボルタンメトリーにより大腸菌O157を定量する電気化学的センサを開発した。センサの検出限界は10 cell/mLと非常に低かった。

自由記述の分野

水環境工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi