• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

絶縁性下地層上エピタキシャル磁性金属超薄膜の高周波スピンダイナミクス

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26630296
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 金属物性・材料
研究機関大阪大学

研究代表者

白土 優  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70379121)

研究分担者 遠藤 恭  東北大学, 大学院工学研究科, 准教授 (50335379)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードスピンダイナミクス / 強磁性共鳴 / Cr2O3 / 電気磁気効果 / 反強磁性スピン
研究成果の概要

強磁性層/反強磁性層積層膜のスピンダイナミクスとして、反強磁性体として電界応答可能なCr2O3薄膜を用いたパルス電圧による反強磁性スピン反転ダイナミクス、ならびに、CPW-FMR法を用いたCr2O3層上のCo/Pt垂直磁化多層膜の強磁性共鳴測定を行った。前者は、印可磁界-10 kOe、印加電界-1750 kV/cmの条件において、反強磁性スピン反転に要する時間は数百ナノ秒であることを明らかにし、後者の測定により強磁性共鳴周波数は数十GHzであることを明らかにした。これらの結果から、反強磁性スピン反転過程は、反強磁性磁壁の移動によって支配されていることを示唆した。

自由記述の分野

スピントロニクス、ナノ材料、ナノ磁性

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi