• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

薄膜電解液下での電気化学インピーダンス解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26630329
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 複合材料・表界面工学
研究機関東京工業大学

研究代表者

西方 篤  東京工業大学, 物質理工学院, 教授 (90180588)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード電気化学インピーダンス / 大気腐食 / 炭素鋼 / 亜鉛 / 水膜
研究成果の概要

薄膜電解液下(厚さ:5 μm ~1 mm)での炭素鋼と亜鉛の電気化学インピーダンス(EIS:Electrochemical Impedance Spectroscopy)をエポキシ樹脂に埋め込まれた二電極式セルを用いて測定し,得られたEISが一次元伝送線等価回路モデルにより説明できること,さらに,この回路にカーブフィッティングすることにより電荷移動抵抗を決定できることを明らかにした.すなわち微小交流電圧を二電極間に印加したときに電極上に流れる電流の分布が均一でなくても正確な電荷移動抵抗を決定でき,薄膜水下で進行する金属材料の大気腐食の機構解析や腐食速度のモニタリングが可能となった.

自由記述の分野

腐食防食

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi