• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

手動で駆動可能なハンドFSW技術の開発と集合組織の制御手法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 26630334
研究機関大阪大学

研究代表者

藤井 英俊  大阪大学, 接合科学研究所, 教授 (00247230)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード接合 / ものづくり / 組織制御 / 配向性制御 / 補修
研究実績の概要

接合方向自動制御のための予熱装置の開発を行った。Al合金の機械的特性が、200℃程度で急激に低下することを利用して、FSWツールの前方に加熱装置を配置し、ツールの駆動荷重をさらに低下させることを試みた。加熱方法には、(1)通電による加熱、(2)マイクロアークによる加熱、(3)レーザによる加熱、(4)高周波誘導加熱などのいくつかの方法が考えられたが、装置の大型化を避け、コストの大幅な増加を抑制し、できるだけ局所的な加熱とするため、(1)通電による加熱あるいは(2)マイクロアークによる加熱の手法を検討した。その結果、(1)通電による加熱が、本プロセスにより適していることが分かった。
平成26年度で確立した機構により、接合方向およびそれに垂直な2方向のいずれにおいても10kgf以下の拘束力で接合可能な手法を確立したが、予熱装置によって、さらなる荷重の低減が可能となり、上述ののいずれにおいても7kgf以下の拘束力で接合可能となった。また、この手法は、ツールの移動方向(接合方向)を自動的に決定する機構ともなる。すなわち回転ツールの近傍で、特定の方向のみの被接合材の強度が低下すれば、ツールは自動的にそちらへ移動しようとするため、手押し力の低減が可能となるとともに、作業者の意図によって接合方向を決定できるようになる。
また、プロセス条件の最適化を併せて行い、ツール回転速度、移動速度(接合速度)、荷重などの接合条件のパラメータに加え、ショルダとプローブの比率などのツール形状や加熱条件の最適化に取り組んだ。その結果、本研究で掲げる目標を達成するとともに、下側ツールより、プローブを備えた上側ツールの方を低速回転とするのが望ましいことを明らかにした。得られた継手の微細組織や欠陥発生状況、硬度分布、引張強度などの機械的特性に関して調査し、健全性を確認した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

予定を順調にこなすとともに、平成28年度に予定しているマグネシウム合金の接合に対しても、凹凸ツールの開発など、一部先行して研究を進めているから。

今後の研究の推進方策

Mg合金は、Al合金と同様に融点が低く、Al合金に引き続き、実用化が考えられる合金であるが、hcp構造を有するため、加工方向に垂直な面に対してc軸が配向することが知られている。したがって、FSWを施した場合にも、極めて強い集合組織が形成することが予測され、攪拌部(接合部)の組織は母材より微細化されるが、集合組織によって、接合部において破断が生じてしまう。
本研究では、塑性流動のランダム化によりこれを解決する。具体的には、下部ツールに凹部を、上部ツールに凸部をつけることで、ツールの回転方向だけでなく、上下方向への塑性流動を強制的に生じさせる。これにより塑性流動が複雑化し、結果として集合組織も弱まると考えらえる。また、この際、上部ツールに突起があっても継手表面が健全(平ら)であるのと同様に、下部ツールに凹みがあっても、健全(平ら)な継手表面が得られる。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Double-sided Friction-stir Welding of Magnesium Alloy with Concave-Convex Tools for Texture Control2015

    • 著者名/発表者名
      J. Chen, R. Ueji and H. Fujii
    • 雑誌名

      Materials Design

      巻: 76 ページ: 181, 189

    • DOI

      dx.doi.org./10.1016/j-mardes.2015.03.040

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 非対称両面摩擦攪拌接合されたマグネシウム合金の集合組織2015

    • 著者名/発表者名
      上路 林太郎, 周 夢然, 藤井 英俊, 石川 武
    • 学会等名
      軽金属学会第129回秋季大会
    • 発表場所
      津田沼
    • 年月日
      2015-11-21 – 2015-11-22
  • [学会発表] Manufacturing of Non-Combustive Magnesium Alloy Joints by Asymmetry Double-Sided Friction Stir Welding2015

    • 著者名/発表者名
      M. Zhou, R. Ueji and H. Fujii
    • 学会等名
      3rd Int. Conf. in Africa and Asia, Welding and Failure Analysis of Engineering Materials (WAFA-2015)
    • 発表場所
      Luxor, Egypt
    • 年月日
      2015-11-02 – 2015-11-05
    • 国際学会
  • [学会発表] 非対称DFSWによる難燃性マグネシウム合金継手の作製2015

    • 著者名/発表者名
      周 夢然, 上路 林太郎, 藤井 英俊
    • 学会等名
      (一社)溶接学会 平成27年度秋季全国大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-09-02 – 2015-09-04
  • [学会発表] 複動式ツールを用いた摩擦攪拌接合条件の最適化2015

    • 著者名/発表者名
      武岡 正樹, 森貞 好昭, 孫 玉蜂, 藤井 英俊
    • 学会等名
      (一社)溶接学会 平成27年度秋季全国大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-09-02 – 2015-09-04

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi