• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

高エントロピー合金単結晶の変形挙動の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26630348
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 構造・機能材料
研究機関大阪大学

研究代表者

安田 弘行  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60294021)

研究分担者 永瀬 丈嗣  大阪大学, 超高圧電子顕微鏡センター, 准教授 (50362661)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードハイエントロピー合金 / 格子欠陥 / 構造・機能材料 / 転位
研究成果の概要

fcc構造を有するCoCrFeNiAl0.3ならびにCoCrFeNiMn高エントロピー合金の変形挙動について、単結晶および多結晶を用いて調査した。その結果、CoCrFeNiAl0.3合金は、高温(600~800℃)では転位芯または積層欠陥に対するAlの固着に由来して動的ひずみ時効を生じるとともに、L12構造の析出物に由来して、平面的な転位組織を形成することが明らかとなった。また、単純な圧延再結晶で結晶粒が微細化し、高強度化が可能であった。一方、CoCrFeNiMn合金の双晶変形挙動は、積層欠陥エネルギー、平均粒径ならびに変形時の応力レベルに強く依存することが明らかとなった。

自由記述の分野

材料強度学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi