• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

耐水素脆性と強度を兼備する部分安定オーステナイト鋼の創製

研究課題

研究課題/領域番号 26630352
研究機関九州大学

研究代表者

高木 節雄  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90150490)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード鉄鋼材料 / 耐水素脆化特性 / 加工誘起マルテンサイト変態 / 固相窒素吸収処理
研究実績の概要

昨年度の研究により、固相窒素吸収処理によりSUS304鋼の表層部に形成させた安定オーステナイト層は環境からの水素侵入を防ぎ、耐水素脆化特性を高めることを明らかにしたが、水素環境下における本鋼板の実際の使用を想定した適切な安定オーステナイト層の厚さについての評価はなされていなかった。本年度は固相窒素吸収処理の条件を変化させることにより安定オーステナイト層厚さを種々変化させ、電解陰極水素チャージにより吸蔵される水素量の調査を行った。その結果、86.4 ksの長時間の固相窒素吸収処理を行った1.0 mm厚のSUS304鋼板ではオーステナイトが深部まで安定化され、今回の検討範囲内では水素脆化を発現することがないことが確認された。一方、短時間の固相窒素吸収処理の場合にもその効力は顕著であり、0.18 ksの短時間の処理で形成される厚さわずか18.8 μmの薄い安定オーステナイト層であっても、86.4 ksもの長時間の電解水素チャージでもほとんど水素の侵入を許さず、高い耐水素侵入抑制効果を示すことが明らかになった。実用上必要な安定オーステナイト層厚さを一概に決定することはできないが、水素の拡散距離がオーステナイト層の厚さを越えると水素脆化が発現してしまうことが確認されているため、オーステナイト中での水素の拡散距離を計算することで、環境や使用の条件に合わせた最適なオーステナイト層の厚さ、すなわち固相窒素吸収処理条件の見積もりが可能であることも示した。以上の結果は、従来は水素環境で使用することが困難とされていたSUS304鋼板を高価なSUS316L鋼板の代替として使用できる可能性を示唆したものであり、経済的にも重要な価値を与える研究成果である。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] Critical grain size to limit the hydrogen-induced ductility drop in a metastable austenitic steel2015

    • 著者名/発表者名
      Macadre, A., Nakada, N., Tsuchiyama, T. and Takaki, S.
    • 雑誌名

      International Journal of Hydrogen Energy

      巻: 40 ページ: 10697-10703

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2015.06.111

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Difference in martensitic transformation behavior between carbon- and nitrogen-added metastable asutenitic stainless steels2015

    • 著者名/発表者名
      Masumura, T., Nakada, N., Tsuchiyama, T., Takaki, S., Koyano, T., Adachi, K.
    • 雑誌名

      Proceeding of PTM2015

      巻: 1 ページ: 591-592

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of carbon and nitrogen additions on mechanical stability of metastable austenitic stainless steel2015

    • 著者名/発表者名
      Masumura, T.,Fujino, K., Nakada, N., Tsuchiyama, T., Takaki, S., Adachi, K.
    • 雑誌名

      Proceeding of Asia Steel International Conference 2015

      巻: 1 ページ: 96-97

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of grain size and solute hydrogen on the tensile properties and fracture behaviour of an austenitic steel2015

    • 著者名/発表者名
      Macadre, A., Nakada, N., Tsuchiyama, T. and Takaki, S.
    • 雑誌名

      Proceeding of Asia Steel International Conference 2015

      巻: 1 ページ: 542-543

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 炭素・窒素を含有した準安定オーステナイト鋼における機械的安定度と変形温度の関係2016

    • 著者名/発表者名
      増村拓朗、藤野昂平、土山聡宏、高木節雄、安達和彦
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会 第171回春季講演大会
    • 発表場所
      東京理科大
    • 年月日
      2016-03-23 – 2016-03-25
  • [学会発表] Effects of carbon and nitrogen additions on mechanical stability of metastable austenitic stainless steel2015

    • 著者名/発表者名
      Takuro Masumura, Kohei Fujino, Nobuo Nakada, Toshihiro Tsuchiyama, Setsuo Takaki and Kazuhiko Adachi
    • 学会等名
      Asia Steel 2015
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-10-05 – 2015-10-08
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of grain size and solute hydrogen on the tensile properties and fracture behavior of an austenitic steel2015

    • 著者名/発表者名
      A. Macadre, N. Nakada, T. Tsuchiyama, S. Takaki
    • 学会等名
      Asia Steel 2015
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-10-05 – 2015-10-08
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of resistance to hydrogen by ultra-grain refinement in a metastable austenitic steel2015

    • 著者名/発表者名
      A. Macadre, N. Nakada, T. Tsuchiyama, S. Takaki
    • 学会等名
      European Congress and Exhibition on advanced materials and processes (EUROMAT 2015)
    • 発表場所
      Warsaw University
    • 年月日
      2015-09-20 – 2015-09-24
    • 国際学会
  • [学会発表] 安定オーステナイト系ステンレス鋼の水素侵入挙動に及ぼす転位の影響2015

    • 著者名/発表者名
      坂巻嘉明、赤間大地、土山聡宏、高木節雄
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会 第170回秋季講演大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [学会発表] 準安定オーステナイト系ステンレス鋼のMd30に及ぼす炭素および窒素の影響2015

    • 著者名/発表者名
      藤野昂平、増村拓朗、土山聡宏、高木節雄、中田伸生、安達和彦
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会 第170回秋季講演大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [学会発表] 準安定オーステナイト系ステンレス鋼の加工硬化挙動に及ぼす炭素および窒素の影響2015

    • 著者名/発表者名
      増村拓朗、藤野昂平、土山聡宏、高木節雄、中田伸生、安達和彦
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会 第170回秋季講演大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [学会発表] Evolution of fracture mode for varying grain sizes in a hydrogen-charged metastable austenitic steel2015

    • 著者名/発表者名
      A. Macadre, N. Nakada, T. Tsuchiyama, S. Takaki
    • 学会等名
      Crack Paths 2015
    • 発表場所
      Palazzo Tassoni
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Difference in martensitic transformation behavior between carbon- and nitrogen-added metastable austenitic stainless steels2015

    • 著者名/発表者名
      Takuro Masumura, Nobuo Nakada, Toshihiro Tsuchiyama, Setsuo Takaki, Tamotsu Koyano and Kazuhiko Adachi
    • 学会等名
      International Conference on Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials (PTM 2015)
    • 発表場所
      Westin Whistler Resort & Spa
    • 年月日
      2015-06-29 – 2015-07-03
    • 国際学会
  • [学会発表] 安定オーステナイト系ステンレス鋼の水素侵入挙動に及ぼす予歪の影響2015

    • 著者名/発表者名
      坂巻嘉明、赤間大地、土山聡宏、高木節雄
    • 学会等名
      第79回日本熱処理技術協会講演大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2015-06-04 – 2015-06-05

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi