• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

超臨界固体電解質触媒反応によるエクセルギー再生産

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26630397
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 反応工学・プロセスシステム
研究機関東北大学

研究代表者

阿尻 雅文  東北大学, 原子分子材料科学高等研究機構, 教授 (60182995)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード気・液・固・超臨界流体反応操作
研究成果の概要

これまでの研究により、結晶面制御した酸化セリウムナノ粒子が高い酸素吸蔵能を有することが明らかとなっている。そこで本研究では、この酸化セリウムに金属種をドーピングすることにより一層高い触媒能の実現を目指す。Crイオンを含む原料より水熱合成により酸化セリウムナノ粒子を合成したところ、Crがドーピングしたナノ粒子を合成された。また、その酸素吸蔵能を評価したところ、従来よりも高い吸蔵能を示すことが明らかとなった。

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi