• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

中赤外ホルミウムレーザを用いた二酸化炭素からの高効率燃料再生技術の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26630498
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 エネルギー学
研究機関東北工業大学

研究代表者

佐藤 篤  東北工業大学, 工学部, 准教授 (00322686)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードエネルギー生成 / レーザ / 光触媒 / 二酸化炭素 / 中赤外
研究成果の概要

本研究では、温室効果ガスとして知られる二酸化炭素(CO2)をメタンなどのガス燃料へリサイクルすることを目的としたCO2リサイクルシステムを開発した。本システムでは、金ナノ粒子を修飾した酸化チタン(Au/TiO2)触媒に紫外光を照射し光還元反応によりCO2からのメタン生成を行う。このとき、触媒表面付近のCO2を中赤外レーザー光で振動励起しておくことにより、レーザー照射のない場合に比べ、メタン生成効率が1.7倍向上することを実証した。Au/TiO2触媒の透過型電子顕微鏡による観察の結果からは、触媒作製条件の最適化による、さらなる高効率化の可能性が示唆された。

自由記述の分野

レーザ工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi