コンソミックマウス系統は多因子疾患の原因遺伝子の絞り込み・遺伝子の単離に大きな役割を果たしてきた。しかしながら、その作製過程には数年単位の時間と労力がかかる上に妊性低下などが原因で目的のマウスが得られないことが課題であった。本研究の目的は、染色体導入技術と染色体除去技術を組み合わせることで、細胞レベルでコンソミック系統を樹立し、短期間にコンソミックマウスを作製するためのシステム構築を目指す。 本年は以下のステップで研究を進めた。 1)薬剤耐性遺伝子(neo耐性)を挿入したB6マウス由来の胎仔線維芽細胞のFISH解析を行ったところ、マウス11番染色体に薬剤耐性遺伝子が挿入されていることを確認した。 2)次に上記線維芽細胞と微小核細胞形成能を有するマウスA9細胞(BS耐性)とをポリエチレングリコールを用いて細胞融合した。その後、G418およびBSの二重薬剤選択により、A9形質を持った細胞株を取得し、PCR法、FISH法により、目的の染色体が導入されたドナーA9ハイブリッド細胞を作製した。
|