• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

単一染色体のライブ観察による染色体不安定性の実体解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26640067
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 腫瘍生物学
研究機関東北大学

研究代表者

田中 耕三  東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (00304452)

連携研究者 伊藤 剛  東北大学, 加齢医学研究所, 助教 (60607563)
池田 真教  東北大学, 加齢医学研究所, 教育研究支援者 (80645010)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード癌 / 細胞・組織 / 染色体不安定性
研究成果の概要

本研究では大多数のがんで認められる染色体不安定性の実体解明を目指した。我々は細胞が生存できないレベルではなく、生存を許容するレベルの染色体不安定性ががんの発生・進展に重要であると考え、紡錘体中央への染色体のスムーズな整列の異常に着目した。これを解析するために1本の染色体を可視化してその動態を観察する手法を開発した。また染色体の整列にKidとCENP-Eという2つのモーター分子が関与していることを明らかにした(Nat Commun, 2015)。Kidを発現抑制した細胞では染色体の整列が遅れると共に染色体不安定性がひきおこされており、これは軽度の異常による染色体不安定性の出現の1例と考えられる。

自由記述の分野

分子腫瘍学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi