• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

乳癌臨床検体の初代スフェア培養系を用いた癌根治のための変異診断システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 26640072
研究機関金沢大学

研究代表者

後藤 典子  金沢大学, がん進展制御研究所, 教授 (10251448)

研究分担者 鈴木 穣  東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授 (40323646)
中田 飛鳥  金沢大学, がん進展制御研究所, 助教 (70597921)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード次世代シークエンサー / がん幹細胞 / トリプルネガティブタイプ乳がん / ルミナルタイプ乳がん / MCM10
研究実績の概要

本年度は、ルミナルタイプA1例、ルミナルタイプB5例、トリプルネガティブタイプ3例について、解析を行った。がん幹細胞を濃縮させた培養系で培養後、次世代シークエンサーを用いてRNAシークエンスならびにエクソームシークエンスを行った。
昨年度見出したMCM10遺伝子については、ノックダウンにより正常細胞でも増殖が抑制されるものの、がん細胞の増殖に対する抑制効果のほうが強く、がん細胞並びにがん幹細胞がより強くMCM10依存性に増殖することが示唆された。
月に2検体ほどのペースで乳がんの手術検体をいただき、培養を行っている。トリプルネガティブタイプがんの培養並びにPDXも作製できた。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件、 招待講演 7件)

  • [雑誌論文] Oncogenic fusion gene CD74-NRG1 confers cancer stem cell-like properties in lung cancer through a IGF2 autocrine/paracrine circuit2016

    • 著者名/発表者名
      Murayama T, Nakaoku T, Enari T, Nishimura T, Tominaga K, Nakata A, Tojo A, Sugano S, Kohno T, Gotoh N.
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 76 ページ: 974-983

    • DOI

      10.1158/0008-5472.CAN-15-2135

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Elevated beta-catenin pathway as a novel target for patients with resistance to EGF receptor targeting drugs.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakata A, Yoshida R, Yamaguchi R, Yamauchi M, Tamada Y, Fujita A, Shimamura T, Imoto S, Higuchi T, Nomura M, Kimura T, Nokihara H, Higashiyama K, Kondoh K, Nishihara H, Tojo A, Yano S, Miyano S, Gotoh N.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: 13076-13089

    • DOI

      10.1038/srep13076.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A novel serum 4-microRNA signature for lung cancer detection.2015

    • 著者名/発表者名
      Nadal E, Truini A, Nakata A, Lin J, Reddy RM, Chang A, Ramnath N, Gotoh N, Beer DG, Chen G
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: 12464-12473

    • DOI

      10.1038/srep12464.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Embryonic MicroRNA-369 controls metabolic splicing factors and urges cellular reprogramming.2015

    • 著者名/発表者名
      Konno M, Koseki J, Kawamoto K, Nishida N, Matsui H, Dewi DL, Ozaki M, Noguchi Y, Mimori K, Gotoh N, Tanuma N, Shima H, Doki Y, Mori M, Ishii H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0132789

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] MicroRNAs Induce Epigenetic Reprogramming and Suppress Malignant Phenotypes of Human Colon Cancer Cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Ogawa H, Wu X, Kawamoto K, Nishida N, Konno M, Koseki J, Matsui H, Noguchi K, Gotoh N, Yamamoto T, Miyata K, Nishiyama N, Nagano H, Yamamoto H, Obika S, Kataoka K, Doki Y, Mori M, Ishii H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0127119.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pyruvate Kinase M2, but not M1, allele maintains immature metabolic states of murine embryonic stem cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Konno M, Ishii H, Koseki J, Tanuma N, Nishida N, Kawamoto K, Nishimura T, Nakata A, Matsui H, Noguchi K, Ozaki M, Noguchi Y, Shima H, Gotoh N, Nagano H, Doki Y, Mori M
    • 雑誌名

      Regenerative Therapy

      巻: 1 ページ: 63-71

    • DOI

      10.1016/j.reth.2015.01.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cyclin G2: A novel independent prognostic marker in pancreatic cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa S, Nagano H, Konno M, Eguchi H, Tomokuni A, Tomimaru Y, Wada H, Hama N, Kawamoto K, Kobayashi S, Marubashi S, Nishida N, Koseki J, Gotoh N, Ohno S, Yabuta N, Nojima H, Mori M, Doki Y, Ishii H.
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 10 ページ: 2986-2990

    • DOI

      10.3892/ol.2015.3667

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Molecular targets in the signaling and metabolism in cancer stem cells and their niche2015

    • 著者名/発表者名
      後藤典子
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会第88回日本生化学会大会・合同大会ワークショップ「がん治療抵抗性にむけた新しいアプローチ」
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、神戸市
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
  • [学会発表] CD74-NRG1, an oncogenic fusion gene product, leads to insulin-like growth factor 2 autocrine/paracrine circuit and confers cancer stem cell properties2015

    • 著者名/発表者名
      後藤典子
    • 学会等名
      The 20th Korea-Japan Cancer Research Workshop
    • 発表場所
      ロイヤルパークホテル ザ 汐留、東京都
    • 年月日
      2015-11-30 – 2015-12-01
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 増殖因子によるシグナル制御から得られた耐性克服のための新規分子標的2015

    • 著者名/発表者名
      後藤典子
    • 学会等名
      第56回日本肺癌学会学術集会シンポジウム・「肺癌のトランスレーショナルリサーチ(分子標的薬の耐性克服)」
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • 年月日
      2015-11-27
    • 招待講演
  • [学会発表] がん幹細胞―乳がんの癌幹細胞研究と臨床応用への展望2015

    • 著者名/発表者名
      後藤典子
    • 学会等名
      第53回日本癌治療学会・日本癌学会合同シンポジウム:がん治療のゲノム個別化Precision Medicineを目指す多様な視点
    • 発表場所
      国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都、京都市
    • 年月日
      2015-10-30
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular targets in the signaling and metabolism in cancer stem cells and their niche2015

    • 著者名/発表者名
      後藤典子
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会特別シンポジウム「女性研究者による癌研究」
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、名古屋市
    • 年月日
      2015-10-09
    • 招待講演
  • [学会発表] MICAL3 regulates stemness of human breast cancer2015

    • 著者名/発表者名
      後藤典子
    • 学会等名
      第13回日本臨床腫瘍学会学術集会シンポジウム「がん幹細胞の分子標的・免疫制御の新展開
    • 発表場所
      ロイトン札幌・ホテルさっぽろ芸文館、札幌市
    • 年月日
      2015-07-16
    • 招待講演
  • [学会発表] Maintenance of stemness of breast cancer stem-like cells by FRS2beta, a feedback inhibitor for HER, during mammary tumorigenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      後藤典子
    • 学会等名
      2015 SNUCRI Cancer Sympotisum
    • 発表場所
      クムホ ファスン リゾート 光州、韓国
    • 年月日
      2015-04-03
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi