• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

がん細胞由来エキソソームを特異的に識別する核酸アプタマーの単離とその診断への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26640097
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 腫瘍診断学
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

宮岸 真  国立研究開発法人産業技術総合研究所, バイオメディカル研究部門, 研究グループ長 (30323538)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード核酸アプタマー / エキソソーム
研究成果の概要

エキソソームは細胞が放出する30nm~100nmの小胞であり、細胞由来のmiRNAやmRNAを含んでいることから、癌や様々な疾患の診断への臨床応用に期待が集まっている。本研究課題では、肺癌細胞、大腸癌細胞、乳がん細胞を用い、カウンターセレックス法により、それぞれの癌細胞由来のエキソソームを識別する核酸アプタマーの取得を目的とした研究を行った。ニトロセルロースフィルターを用いたセレクション法に換えて、効率を上げるためにエキソソームを認識する抗CD68抗体磁気ビーズを用いたセレクション法の検討を行い、数種類の大腸癌由来エキソソームを認識するアプタマーを取得することができた。

自由記述の分野

遺伝子工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi