• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

新たなDDSを用いた多発性骨髄腫への新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26640101
研究機関東京大学

研究代表者

今井 浩三  東京大学, 医科学研究所, 特任研究員 (60117603)

研究分担者 安井 寛  東京大学, 医科学研究所, 特任准教授 (40448593)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード多発性骨髄腫 / DDS / 橋渡し研究 / 骨髄微小環境 / 免疫細胞 / 抗体医薬
研究実績の概要

当該研究では、多発性骨髄腫に有用なDrug delivery system (DDS)を考案するために、同疾患におけるDDS創薬の開発の課題を抽出し、それを克服するための基盤的研究を行った。研究者らは、これまでに同疾患で関わってきた多数のシーズ開発の経験から、多発性骨髄腫は骨髄を増殖の首座とする腫瘍であり、その微小環境の影響が同疾患の病態と強く関与していることを認識し、本研究においても骨髄微小環境を考慮したDDSの開発を進めている。
はじめに、骨髄の腫瘍細胞に集積する最適なDDSを開発するため、骨髄内の微少血管と腫瘍細胞との関連を検討し、物理化学的特性を考慮した高分子ミセルの選択を検討した。次に、標的指向性を高めるため、発現プロファイルを考慮したうえでの腫瘍細胞表面に結合するリガンド分子のDDSへの組み込みを検討した。また、骨髄内腫瘍細胞に集積するDDSの評価系として、同系移植と異種移植の骨髄腫モデルマウスについて検討した。さらに、骨髄微小環境における免疫細胞とその腫瘍進展への関わりに着目し、免疫細胞と腫瘍細胞との相互作用を増強し抗腫瘍効果を誘導する新しいタイプのDDS製剤として、免疫細胞と腫瘍細胞とを同時に標的とし、NK細胞等のアクセサリー細胞とも結合しうるIgG型二重特異性抗体を作成し、その多発性骨髄腫に対する抗腫瘍効果を評価した。
以上より、当該研究において、多発性骨髄腫の病態とその微小環境に適したDDSとその評価系を研究し、多発性骨髄腫に有用なDDS創薬の開発を目指す基盤構築を進めた。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Report of the Japan diabetes society/Japanese cancer association joint committee on diabetes and cancer, Second report.2016

    • 著者名/発表者名
      Goto A, Noto H, Noda M, Ueki K, Kasuga M, Tajima N, Ohashi K, Sakai R, Tsugane S, Hamajima N, Tajima K, Imai K, Nakagama H.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 107(3) ページ: 369-371

    • DOI

      10.1111/cas.12889.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Report of the Japan Diabetes Society (JDS)/Japanese Cancer Association (JCA) Joint Committee on Diabetes and Cancer, Second Report2016

    • 著者名/発表者名
      Goto A, Noto H, Noda M, Ueki K, Kasuga M, Tajima N, Ohashi K, Sakai R, Tsugane S, Hamajima N, Tajima K, Imai K, Nakagama H.
    • 雑誌名

      Diabeto Int.

      巻: 7 ページ: 12-15

    • DOI

      10.1007/s13340-016-0257-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of Fusobacterium nucleatum with immunity and molecular alterations in colorectal cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Nosho K, Sukawa Y, Adachi Y, Ito M, Mitsuhashi K, Kurihara H, Kanno S, Yamamoto I, Ishigami K, Igarashi H, Maruyama R, Imai K, Yamamoto H, Shinomura Y.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol.

      巻: 22 ページ: 557-66

    • DOI

      10.3748/wjg.v22.i2.557

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The relationship between EZH2 expression and microRNA-31 in colorectal cancer and the role in evolution of the serrated pathway.2016

    • 著者名/発表者名
      Kurihara H, Maruyama R, Ishiguro K, Kanno S, Yamamoto I, Ishigami K, Mitsuhashi K, Igarashi H, Ito M, Tanuma T, Sukawa Y, Okita K, Hasegawa T, Imai K, Yamamoto H, Shinomura Y, Nosho K.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      doi: 10.18632/oncotarget.7260

    • 査読あり
  • [雑誌論文] HHV-6 encephalitis may complicate the early phase after allogeneic hematopoietic stem cell transplantation: Detection by qualitative multiplex PCR and subsequent quantitative real-time PCR2016

    • 著者名/発表者名
      Inazawa N, Hori T, Yamamoto M, Hatakeyama N, Yoto Y, Nojima M, Yasui H, Suzuki N, Shimizu N, Tsutsumi H.
    • 雑誌名

      J Med Virol

      巻: 88 ページ: 319-323

    • DOI

      10.1002/jmv.24340

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of Fusobacterium nucleatum with clinical and molecular features in colorectal serrated pathway.2015

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Kanno S, Nosho K, Sukawa Y, Mitsuhashi K, Kurihara H, Igarashi H, Takahashi T, Tachibana M, Takahashi H, Yoshii S, Takenouchi T, Hasegawa T, Okita K, Hirata K, Maruyama R, Suzuki H, Imai K, Yamamoto H, Shinomura Y.
    • 雑誌名

      Int J Cancer

      巻: 137 ページ: 1258-68

    • DOI

      10.1002/ijc.29488

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of patient-derived cancer xenografts in immunodeficient NOG mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Chijiwa T, Kawai K, Noguchi A, Sato H, Hayashi A, Cho H, Shiozawa M, Kishida T, Morinaga S, Yokose T, Katayama M, Takenaka N, Suemizu H, Yamada R, Nakamura Y, Ohtsu T, Takano Y, Imai K, Miyagi Y, Nakamura M.
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 47 ページ: 61-70

    • DOI

      10.3892/ijo.2015.2997.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Epigenetic silencing of NTSR1 is associated with lateral and noninvasive growth of colorectal tumors.2015

    • 著者名/発表者名
      Kamimae S, Yamamoto E, Kai M, Niinuma T, Yamano HO, Nojima M, Yoshikawa K, Kimura T, Takagi R, Harada E, Harada T, Maruyama R, Sasaki Y, Tokino T, Shinomura Y, Sugai T, Imai K, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 6(30) ページ: 29975-90

    • DOI

      10.18632/oncotarget.5034.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of microRNA-31-5p with clinical efficacy of anti-EGFR therapy in patients with metastatic colorectal cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Igarashi H, Kurihara H, Mitsuhashi K, Ito M, Okuda H, Kanno S, Naito T, Yoshii S, Takahashi H, Kusumi T, Hasegawa T, Sukawa Y, Adachi Y, Okita K, Hirata K, Imamura Y, Baba Y, Imai K, Suzuki H, Yamamoto H, Nosho K, Shinomura Y.
    • 雑誌名

      Annals of Surgical Oncology

      巻: 22(8) ページ: 2640-2648

    • DOI

      10.1245/s10434-014-4264-7.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Low-frequency IL23R coding variant associated with Crohn’s disease susceptibility in Japanese subjects identified by personal genomics analysis.2015

    • 著者名/発表者名
      Onodera K, Arimura Y, Issiki K, Kawakami K, Nagaishi K, Yamashita K, Yamamoto E, Niinuma T, Naishiro Y, Suzuki H, Imai K, Shinomura Y.
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 10(9) ページ: e0137801

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0137801

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of the molecular features of rectal carcinoid tumors to identify new biomarkers that predict biological malignancy.2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhashi K, Yamamoto I , Kurihara H, Kanno S, Ito M, Igarashi H, Ishigami K, Sukawa Y, Tachibana M, Takahashi H, Tokino T, Maruyama R, Suzuki H, Imai K, Shinomura Y, Yamamoto H, Nosho K.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 6(26) ページ: 22114-25

    • DOI

      10.18632/oncotarget.4294

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of interleukin-32 in the mechanism of chronic inflammation in IgG4-related disease and as a predictive biomarker for drug-free remission.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y, Yamamoto M, Yajima H, Suzuki C, Naishiro Y, Takahashi H, Imai K, Shinomura Y.
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: 26(3) ページ: 391-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Everyday clinical practice in IgG4-related dacryoadenitis and/or sialadentist: Result from the SMART database.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M, Yajima H, Takahashi H, Yokoyama Y, Ishigami K, Shimizu Y, Tabeya T, Suzuki C, Naishiro Y, Takano K, Yamashita K, Hashimoto M, Keira Y, Honda S, Abe T, Suzuki Y, Mukai M, Himi T, Hasegawa T, Imai K, Shinomura Y.
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: 25(2) ページ: 199-204

    • DOI

      10.3109/14397595.2014.950036

    • 査読あり
  • [学会発表] A new approach to the tumor suppression by an anti-erbB-2 trifunctional antibody. Poster Session2016

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Hirata H, Tsujisaki M, Matsune T, Adachi Y, Hinoda Y, Sasaki S, Imai K.
    • 学会等名
      10th Joint Conference of the American Association for Cancer Research(AACR)and the Japanese Cancer Association(JCA)
    • 発表場所
      Maui, Hawaii, U.S.A.
    • 年月日
      2016-02-17 – 2016-02-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Serum biomarker screening for BRCTF1-targeted therapy. Poster Session2016

    • 著者名/発表者名
      Gunji H, Taniguchi H, Imai K, Kutomi G, Shima H, Miyagi Y, Zembutsu H.
    • 学会等名
      10th Joint Conference of the American Association for Cancer Research(AACR)and the Japanese Cancer Association(JCA)
    • 発表場所
      Maui, Hawaii, U.S.A.
    • 年月日
      2016-02-17 – 2016-02-17
    • 国際学会
  • [学会発表] 今後の余生を如何にして健康に暮らすか2015

    • 著者名/発表者名
      今井浩三
    • 学会等名
      東京いそ会15周年特別講演
    • 発表場所
      東京IVYホール(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2015-12-16 – 2015-12-16
    • 招待講演
  • [学会発表] がんの新規分子診断・治療を目指したトランスレーショナル研究の展開 (口頭)2015

    • 著者名/発表者名
      今井浩三
    • 学会等名
      日本癌学会・長與賞受賞記念講演
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-10 – 2015-10-10
    • 招待講演
  • [学会発表] がん治療認定医の到達点と今後2015

    • 著者名/発表者名
      今井浩三
    • 学会等名
      朝日がん大賞受賞講演
    • 発表場所
      前橋市市民文化会館(群馬県前橋市)
    • 年月日
      2015-09-03 – 2015-09-03
    • 招待講演
  • [産業財産権] 膜型ムチン様タンパク質の認識とその医療応用2016

    • 発明者名
      辻祥太郎、今井浩三、ほか
    • 権利者名
      辻祥太郎、今井浩三、ほか
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2016-25689
    • 出願年月日
      2016-02-15

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi