• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

脂質代謝産物による中心体制御機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26650035
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 機能生物化学
研究機関京都大学

研究代表者

豊島 文子  京都大学, ウイルス研究所, 教授 (40397576)

連携研究者 松村 繁  京都大学, ウイルス研究所, 助教 (60523511)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2015-03-31
キーワード中心体 / 細胞分裂 / ステロイド / プレグネノロン
研究成果の概要

中心体制御における代謝産物の機能は不明である。本研究では、ステロイドホルモン前駆体であるプレグネノロン(P5)が細胞分裂期の紡錘体極に局在し、紡錘体の多極化を防ぐことを見出した。P5を細胞から除去すると、分裂期において中心小体の接着が早期に乖離し、多極分裂した。P5は、中心小体維持に必須であるsSgo1のN末端側に存在するcoiled-coilドメインに直接結合することでsSgo1を中心体に集積させることが分かった。また、P5による中心体制御機構は、複数種類のがん細胞では機能するが、正常細胞では機能しなかった。今後、P5による中心体安定化機構をターゲットとした新規がん治療戦略が期待される。

自由記述の分野

細胞生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi