• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

細胞内圧力センサーの創成を目指した、蛍光蛋白質の圧力応答機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26650036
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 機能生物化学
研究機関大阪大学

研究代表者

今田 勝巳  大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (40346143)

連携研究者 渡邉 信久  名古屋大学, シンクロトロン光研究センター, 教授 (70212321)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード蛍光タンパク質 / 結晶構造 / 圧力 / メカノバイオロジー
研究成果の概要

圧力応答を示すGly挿入YFP変異体の高圧下での結晶構造解析と蛍光スペクトル測定を行った。高圧下では発色団のカルボニル酸素が反転するとともに周囲の残基のコンフォメーションが常圧でのYFPと同じ配置になった。この変化が圧力に応答した蛍光増強の原因と考えられる。また、蛍光ピーク付近には2つのピークが存在し、圧力変化により両者の相対的な強度が変化することがわかった。

自由記述の分野

生物物理学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi