• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

三次元培養における形態を限定する加工培養基質の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26650071
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 細胞生物学
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

米村 重信  国立研究開発法人理化学研究所, ライフサイエンス技術基盤研究センター, チームリーダー (60192811)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード上皮細胞 / 細胞接着 / 形態形成 / 微細加工
研究成果の概要

金属製の山形の鋳型を微細加工により作成し、V字溝のあるPDMSを成型した。それに上皮細胞を入れることで、細長い初期集合形態の上皮細胞塊を作ることができた。V字溝の深さ、幅などを調節し、低倍のレンズである程度の本数の溝を観察できるようになった。その結果、細胞集合のある時期で、細胞塊の縦横比が急に小さくなる(丸に近くなる)現象が見られ、上皮細胞がその接着を行いながら全体形状を丸く補正していく機構を持つことが明らかになった。

自由記述の分野

細胞生物学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi