• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

ADAMTSプロテアーゼによる細胞移動制御におけるリボソーム蛋白質の役割

研究課題

研究課題/領域番号 26650086
研究機関関西学院大学

研究代表者

西脇 清二  関西学院大学, 理工学部, 教授 (30342827)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード器官形成 / 細胞外マトリックス / 細胞移動 / 線虫
研究実績の概要

1.RPL-20蛋白質の発現部位の解析: rpl-20遺伝子のコード領域にmCherryタグを融合したコンストラクトを作成し、発生過程における発現パターンを解析した。mCherryの蛍光は全身で見られたが、消化管で特に強く発現していた。細胞外に分泌されている可能性を考えたが、基底膜や体腔中のスカベンジャー細胞への局在は検出できなっかた。
2.変異型RPL-20がサプレッサーとして機能する細胞の解析: 我々はサプレッサー変異を持つrpl-20遺伝子を多コピーでmig-17変異体に導入すると、DTC移動異常をレスキューできることを見出している(未発表)。そこで、mig-17変異体において、サプレッサー変異を持つrpl-20遺伝子を種々の組織特異的プロモーターで発現した。その結果、DTC特異的(mig-24プロモーター)、筋肉特異的(myo-3プロモーター)、消化管特異的(elt-2プロモーター)のいずれで発現させた場合にも、DTC移動異常を抑制できることが分かった。また、消化管特異的に発現させると最も強い抑制が見られた。
3.翻訳促進因子の関与の可能性を検討: DTCの移動方向はUNC-40/DCCやUNC-5などの受容体を介して、ガイド分子UNC-6/netrinにより制御されている。UNC-6はDTCの基底膜付近でこれらの受容体に働くと考えられるので、mig-17変異体による基底膜異常がUNC-6シグナルを乱し、その下流の翻訳機構に影響を及ぼしている可能性が考えられる。そこで、翻訳促進に関与するgcn-1およびpek-1変異体とmig-17の二重変異体を作成した。しかしながら、mig-17変異体のDTC移動異常は抑制されなかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

mCherry::rpl-20遺伝子を作成し、エンドのプロモーターによる発現を検討した。RPL-20はリボソーム大サブユニット(60S)のコンポーネントであることから、この遺伝子が全身で発現していることは理屈に合っている。変異型rpl-20の組織特異的発現によるmig-17変異体のレスキュー実験は予定通り完了した。DTC、筋肉、消化管のいずれで発現させてもレスキューできるという結果は大変興味深い。mCherry-RPL-20が細胞外に分泌されているとの証拠は得られていないが、何らかの分泌因子を介して、サプレッションが起こっている可能性を示唆するものである。RPL-20に対する特異的抗体作成とこれを用いた解析を予定していたが、まだ達成できていない。

今後の研究の推進方策

我々のこれまでの研究から、MIG-17の働きにより、生殖巣基底膜にFBL-1/fibulin-1がリクルートされ、さらにFBL-1がNID-1/nidogenをリクルートすることを突き止めている。そこで、変異型rpl-20組織特異的発現が、これらの分泌タンパク質の発現や局在に影響を与えているかを検討する。また、野生型および変異型RPL-20にFLAGタグを付加し、免疫沈降法と質量分析法によって結合タンパク質の差異を明らかにする。RPL-20抗体の作製を行い、免疫染色、ウエスタンブロット等による内在性のタンパク質および変異型RPL-20の局在や発現量の解析を行う。

次年度使用額が生じた理由

平成26年度にRPL-20タンパク質に対する特異的抗体作成とこれを用いた解析をする予定であったが、mCherry融合遺伝子による発現解析などに時間がかかり、達成できなかった。

次年度使用額の使用計画

平成27年度経費は当初の予定通り、主として線虫および大腸菌培養用の培地、遺伝子工学関係の試薬やキット、質量分析などに使用する。これに加えて、26年度の繰越金を用いてRPL-20抗体の作製を行い、免疫染色等による内在性のタンパク質および変異型RPL-20との局在や発現量の比較を行う。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The BED finger domain protein MIG-39 halts migration of distal tip cells in Caenorhabditis elegans.2015

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T., Shibata, Y., Kim, H.-S., Kubota, Y., Yoshina, S., Mitani, S. and Nishiwaki, K.
    • 雑誌名

      Developmental Biology

      巻: 397 ページ: 151-161

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2014.10.00

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] BLMP-1/Blimp-1 Regulates the Spatiotemporal Cell Migration Pattern in C. elegans.2014

    • 著者名/発表者名
      Huang, T-F., Cho, C-Y., Cheng, Y-T., Huang, J-W., Wu, Y-Z., Yeh, A. Y-C., Nishiwaki, K., Chang, S-C., and Wu, Y-C
    • 雑誌名

      PLoS Genetics

      巻: 10 ページ: e1004428

    • DOI

      10.1371/journal.pgen

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The novel secreted factor MIG-18 acts with MIG-17/ADAMTS to control cell migration in Caenorhabditis elegans.2014

    • 著者名/発表者名
      Kim, H-S., Kitano, Y., Mori, M., Takano, T., Harbaugh, T. E., Mizutani, K., Yanagimoto, H., Miwa, S., Ihara, S., Kubota, Y., Shibata, Y., Ikenishi,K., Garriga, G., and Nishiwaki, K.
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: 196 ページ: 471-479

    • DOI

      10.1242/dev.090746

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] HTZ-1/H2A.z and MYS-1/MYST HAT act redundantly to maintain cell fates in somatic gonadal cells through repression of ceh-22 in Caenorhabditis elegans.2014

    • 著者名/発表者名
      Shibata, Y., Sawa, H., and Nishiwaki, K.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 141 ページ: 209-218

    • DOI

      10.1242/dev.090746

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] The TFIIH complex and the SWI/SNF complex is required for the cell fate maintenance in C. elegans2014

    • 著者名/発表者名
      Shibata, Y., Takeshita, H., Konakawa, R., Sawa, H., Nishiwaki, K.
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [学会発表] Nuclear membrane proteins act in transport of the Netrin receptor UNC-5 in cell migration in C. elegans.2014

    • 著者名/発表者名
      Kim, H.-S., Nishiwaki, K.
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [学会発表] Analysis of flp-10 that controls migration of the gonadal leader cells in C. elegans2014

    • 著者名/発表者名
      Morita, K., Nakaya, K., Kim, H.-S., Nishiwaki, K.
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [学会発表] Genetic interactions among ADAMTS metalloproteases and basement membrane molecules in cell migration in C. elegans2014

    • 著者名/発表者名
      Imanishi, A., Takano, T., Nishiwaki, K.
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [学会発表] pqn-74 regulates pharynx size in C. elegans2014

    • 著者名/発表者名
      Sakata, S., Tanaka, K., Iseki, M., Shibata, Y., Nishiwaki, K.
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [学会発表] Involvement of a ribosomal protein in the MIG-17/ADAMTS-dependent regulation of cell migration in C. elegans2014

    • 著者名/発表者名
      Kondo, S., Yamaoka, R., Kim, H.-S., Nishiwaki, K.
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [学会発表] HTZ-1 and MYS-1 act redundantly to maintain cell fates in somatic gonadal cells through repression of ceh-22 in Caenorhabditis elegans2014

    • 著者名/発表者名
      Shibata, Y., Sawa, H., Nishiwaki, K.
    • 学会等名
      The 6th Asia-Pacific C. elegans Meeting
    • 発表場所
      奈良県立新公会堂(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-07-15 – 2014-07-19
  • [学会発表] Nuclear membrane proteins act in transport of the Netrin receptor UNC-5 in cell migration in C. elegans.2014

    • 著者名/発表者名
      Kim, H.-S., Nishiwaki, K.
    • 学会等名
      The 6th Asia-Pacific C. elegans Meeting
    • 発表場所
      奈良県立新公会堂(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-07-15 – 2014-07-19
  • [学会発表] Analysis of flp-10 that controls migration of the gonadal leader cells in C. elegans2014

    • 著者名/発表者名
      Morita, K., Kim, H.-S., Nishiwaki, K
    • 学会等名
      The 6th Asia-Pacific C. elegans Meeting
    • 発表場所
      奈良県立新公会堂(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-07-15 – 2014-07-19
  • [学会発表] Genetic interactions among ADAMTS metalloproteases and basement membrane molecules in cell migration in C. elegans2014

    • 著者名/発表者名
      Imanishi, A., Takano, T., Nishiwaki, K.
    • 学会等名
      The 6th Asia-Pacific C. elegans Meeting
    • 発表場所
      奈良県立新公会堂(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-07-15 – 2014-07-19
  • [備考] 西脇研究室HP

    • URL

      http://sci-tech.ksc.kwansei.ac.jp/~nishiwaki/

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi