• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ライブイメージングと「くっつきアッセイ」~心皮合着過程の新しい解析手法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26650100
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 植物分子・生理科学
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

相田 光宏  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 特任准教授 (90311787)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード雌しべ / 細胞接着 / 細胞壁 / 生殖器官 / 表皮細胞 / ペクチン / クチクラ / ATML1
研究成果の概要

花を咲かせる植物群である被子植物では、心皮と呼ばれる器官が合着(がっちゃく)により融合し、袋状の雌しべを形成する。袋状の雌しべは内部にある種子を保護するために優れた構造であり、被子植物の生存と生殖に有利にはたらく特徴であると考えられる。本研究では、この心皮合着の分子メカニズムを明らかにするために、モデル植物であるシロイヌナズナを用いて合着部位を観察するための基本的な手法を確立した。また合着する部位の細胞の性質の詳細を明らかにした。

自由記述の分野

植物発生学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi