• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

新しい転写抑制モチーフERDを用いた転写研究の新展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26650101
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 植物分子・生理科学
研究機関広島大学

研究代表者

高橋 陽介  広島大学, 理学研究科, 教授 (90183855)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード植物 / 発現制御
研究成果の概要

MYB型転写因子EPR1は植物だけでなく酵母と動物細胞においても転写を抑制することができる。本研究では植物、酵母、動物におけるEPR1の転写抑制モチーフを解析し、真核生物において高度に保存された転写抑制メカニズムを明らかにすることを目的とした。解析の結果、EPR1は二つの転写抑制モチーフをもつことが判明した。C末側に存在するE領域は動物では転写を抑圧できなかった。N末側に存在するA領域は、植物、酵母、動物において転写活性化因子の機能を抑圧できることが明らかになった。EPR1の生物界を超えた転写抑制能は、作用機構の異なる二つの独立したモチーフに依存すると考えられた。

自由記述の分野

植物生理・分子

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi