• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

温度補償性を持つ生物リズムの探索

研究課題

研究課題/領域番号 26650121
研究機関九州大学

研究代表者

伊藤 浩史  九州大学, 芸術工学研究科(研究院), 助教 (20512627)

研究分担者 上妻 多紀子(中村多紀子)  九州大学, 芸術工学研究科(研究院), その他 (70274545)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード生物リズム / 温度補償性 / ケンサキイカ / 色素胞 / 概日リズム
研究実績の概要

24時間周期で繰り返される生命現象は概日リズムと呼ばれる。生物種を超えて概日リズムで広く共有されている性質として、温度を変化させても周期が変わらない「温度補償性」と呼ばれる性質がある。一般的な生化学反応は温度を10度上げると2倍になるが、そのような生化学反応の総体としてできている概日リズムが温度不依存性を示すのは、この分野の大きな謎として知られている。

温度補償性が他の生物リズムでも見られるかどうか、という観点から温度補償性のメカニズムを検討した。ケンサキイカの色素胞の収縮リズムを題材に温度を変化させたところ、明確な温度補償性のある領域はなかった。温度を低温にさらすと、サドルノード分岐とよばれる現象を起こしてリズムが停止することがわかった。すでに、研究代表者の低温下では概日リズムはホップ分岐を介してリズム停止が起こることを発見しており、分岐現象の種類と温度補償性の性質が結びついていることを示唆している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画であったケンサキイカ色素胞リズムには温度補償性は見いだせなかったが、
そのメカニズムとして、分岐理論から説明できることを示した。
本成果に基づいて論文を執筆中である。

今後の研究の推進方策

平成27年度では論文の出版を計画している。
また、電気刺激による色素胞リズムのコントロールなど、電気生理実験を計画している。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Vection is unaffected by circadian rhythm2015

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y, Ito H, Seno T
    • 雑誌名

      Psychology

      巻: 6 ページ: 440-446

    • DOI

      10.4236/psych.2015.64041

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Equilibrium frequency of endosymbionts in multiple infections based on the balance between vertical transmission and cytoplasmic incompatibility2014

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Y, Ito H, Kajimura H.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 ページ: 94900

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0094900

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 生物リズムの制御:光・温度・電気2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤浩史
    • 学会等名
      九州山口リズム研究会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-03-06 – 2015-03-07
  • [学会発表] 生物リズムと温度2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤浩史
    • 学会等名
      時間生物学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
  • [図書] Dynamics of Circadian Oscillation in the SCN2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ito
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      Hokkaido Univ. Press
  • [備考] 研究者HP

    • URL

      http://www.design.kyushu-u.ac.jp/~hito/

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi