• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

温度補償性を持つ生物リズムの探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26650121
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 動物生理・行動
研究機関九州大学

研究代表者

伊藤 浩史  九州大学, 芸術工学研究科(研究院), 助教 (20512627)

研究分担者 上妻 多紀子  九州大学, 芸術工学研究院, 教務職員 (70274545)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード生物リズム / 温度補償性 / イカ / 色素胞
研究成果の概要

24時間周期で繰り返される生命現象は概日リズムとよばれる。一般に生化学反応は温度に依存するが、生物種を問わず概日リズムの周期は温度に依存しないことが言われており、温度補償性とよばれている。本研究では概日リズム以外のリズムにおいて温度補償性が存在するのか探索を試みた。
私たちのグループではケンサキイカ色素胞の拡縮のリズムに着目し、様々な温度下における周期を調べた。この結果概日リズムほど強くはないが、弱い温度補償性が観察された。

自由記述の分野

時間生物学

URL: 

公開日: 2017-05-10   更新日: 2018-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi