• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

植物ゲノム上のエピジェネティック状態の動きをハイスループットで検出する手法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26660008
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 遺伝育種科学
研究機関京都府立大学

研究代表者

佐藤 壮一郎  京都府立大学, 生命環境科学研究科(系), 研究員 (00399809)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード転写 / エピジェネティクス / プロモーター / 次世代シーケンサー / クロマチン / 進化 / ジーントラップ / ゲノム
研究成果の概要

植物の核ゲノムでは、外来からのDNAの挿入などによって、新たな遺伝子や転写領域が生じる場合がある。本研究では、このメカニズムを解明する為、植物ゲノムに多数のレポーター遺伝子を導入し、それらのエピジェネティックな状態を大量に観測する新しい基盤技術の開発に取り組み、原型となる実験系を確立することができた。また、本研究の過程で、外来DNAの挿入に伴う転写領域の出現が、多くの場合、ゲノム中に内在するプロモーターによるものではなく、未知の転写活性化メカニズムによって引き起されていることが明らかになった。

自由記述の分野

植物分子生物学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi