• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

環境中のストロンチウムを極めて高度に生体濃縮する遺伝子組換え植物の作出と評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26660009
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 遺伝育種科学
研究機関東邦大学

研究代表者

佐藤 浩之  東邦大学, 理学部, 教授 (80187228)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードストロンチウム / 生物濃縮
研究成果の概要

本研究では、ストロンチウム(Sr)を極めて高濃度に蓄積する海産緑藻オオハネモのSr濃縮メカニズムを解明し、将来的に環境浄化に役立てることを最終目標とした。オオハネモの含有元素分析、主要膜タンパク質の解析、転写産物の網羅的解析などを行い、Srを結合する新規タンパク質を発見した。また陽イオン交換クロマトグラフィーを用いてオオハネモの細胞内成分からSrを結合する低分子物質を検出する方法を開発した。

自由記述の分野

植物分子生理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi