• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

初の抗カロテノイド抗体の作製と組織・細胞内局在の可視化による作用点の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26660094
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生物有機化学
研究機関東北大学

研究代表者

山下 まり  東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (50192430)

連携研究者 此木 敬一  東北大学, 大学院農学研究科, 准教授 (40292825)
長 由扶子  東北大学, 大学院農学研究科, 助教 (60323086)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードカロテノイド / 抗体 / フコキサンチン / レチノイン酸 / 免疫染色
研究成果の概要

カロテノイドの作用メカニズムは未解明な場合が多い。我々は、抗体を用いてカロテノイドを定量や、免疫染色で可視化して作用の解明を目指した。まず、初の抗カロテノイド抗体として、抗フコキサンチンポリクローナル抗体を作製した。本抗体は、フコキサンチンに対して特異性を示した。また、レチノイン酸に対する抗体も作製し、レチノイン酸に対して高い反応性と特異性が示された。神経細胞にレチノイン酸を添加して突起伸長させ、本抗体でレチノイン酸の細胞内分布を免疫染色で調べ、細胞質が染色されることが示された。

自由記述の分野

天然物化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi