• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

単離リグニンの側鎖立体構造の制御による熱特性の制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26660148
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 木質科学
研究機関国立研究開発法人 森林総合研究所

研究代表者

久保 智史  国立研究開発法人 森林総合研究所, バイオマス化学研究領域, チーム長 (50399375)

研究分担者 橋田 光  国立研究開発法人森林総合研究所, バイオマス化学研究領域, 主任研究員 (40353809)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードリグニン / 異性化 / 熱特性
研究成果の概要

単離リグニンに含まれるエノールエーテル構造の紫外線照射による異性化とリグニンの熱特性の関係を検討した。リグニンモデル化合物による実験では、[Z]型のエノールエーテルが紫外線照射で[E]型に異性化し、異性化にともなう融点の低下が明らかになった。しかし高分子のリグニンでは、エノールエーテル構造の存在は確認できたが、紫外線照射による異性化速度は、低分子モデル化合物に比べて非常に遅いことがわかった。また長時間の紫外線照射では、異性化以外のリグニンの化学構造変化も示唆されたことから、紫外線照射でリグニンを異性化し、熱特性を変化させるには異性化に使用する溶媒の検索などによる異性化効率の改善が必要である。

自由記述の分野

木質資源化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi